■金縛り
体質と言えるのかどうか分からないけど、金縛りにあいやすい人って結構いますよね…?
経験がなかったり、信じない方は笑い話にしかならないんだろうけど…。
医学的には、筋肉の極度の緊張や疲れによって起こったり、睡眠中、外見は深く眠っていて簡単に目覚めない状態でありながら、脳は活発に働いている状態があり、その時は目覚めている時と同じような眼球の動きや、筋肉のピクピク、瞳孔の大きさが変化するなどが見られるそうで、その状態をREM(レム催眠)と言いますが、その時「金縛りにあった!」と錯覚しやすいんだそうです…。
確かにそういう場合もあるでしょうが、金縛りにあいやすい方は分かってくれると思うけど”明らかに違いますよね?” しょっちゅう金縛りにあっている私には自分に何かを訴えかけてくる”霊”の姿がハッキリと見えます。
大抵は浮遊霊や不浄仏霊と言われる霊の仕業で、夜中突然目が覚めると、足のほうから何やらヒタヒタと重たくなって来て体を動かそうにも動かず、声を出そうにも出なく、そこには決まって霊がいる!というのが私のパターンなんですが、皆さんはいかがでしょう…。
ついこないだの話なんだけど、いつものように夜中、息苦しくて目が覚めたら私の胸の上に見知らぬ婆さんが正座をして座っているんですよ!
そしてその婆さんが伏し目がちだった顔をこちらに向けた!
その目が笑えないんだけど、映画のリングの”貞子”状態で目の玉がなく、真っ白なわけで…。ほんで、こう言うんですよ…。「オイ!殺してやろうか?殺してやろうか?」って、ところが何故かその声が男の声なんですよね…。
さすがの私もちょっと怖かったけど、心の中で真言を唱えたらスーッと消えてくれました。
金縛りで悩んでいる方のために、早く金縛りを解く方法を教えましょう。よく、数珠を身につけたり枕元に置くと良いという人がいますが、私の経験上、あまり効果はないようで、昔にそれで頭から足先まで何度もグルグル周られた事もあるからお勧めできません。自分は金縛りにあいやすい!を自覚して、まず金縛りにあったら「私はあなたに何もして上げる事が出来ませんから…。」と心の中で思って下さい。大体はこれで霊は去り金縛りも解けると思いますが、それでも解けない場合は「私の主護霊様助けて下さい」と主護霊におすがりするのがBest!それ以上や毎日同じ霊によって金縛りにあっている方がいるとしたらもう、しかるべき所でしっかり除霊・浄霊してもらうしかありませんね…。
▼コメント(16)
名前:タリズマンM 2007.07.10 13:23:16
hanna様、再度のコメントありがとうございます。
高野山だろうが比叡山だろうが、一応名目上、聖地と言われている場所は、結界が張り巡らされている場所!って言われてますけど、hannaさんが感じた通り一概に、そうとも言えないのが、現状なのも確かではあります…。
ただ、今はあまりそういう事がないのであれば、安心ですね。ある意味そういう体験がないのが、一番です。
また、書き込みしてくれると嬉しいです。
名前:hanna 2007.07.09 23:26:30
高野山って結界が張られてるんですか・・・!知りませんでした。。。
野良犬が人懐っこかったり良い所でしたよ!^^
その頃、心身ともに不安定だったんで、連れてきたというより元々いたやつを一時的に見えただけだと思います。
今は金縛りもないですし、相変わらず何も見えません(*´ω`*)
もし次にナンカ見えたら「なにもできません」って思うようにしますね^^
名前:タリズマンM 2007.07.09 18:30:49
hannaさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
初めて金縛りになったのが、高野山に行った時ですか?ある意味すごいですよね…。
金剛峯寺って結界張られてるはずなんですけどね?hunnaさんが、優しい方だから、寄られるんでしょう…。
ただ、金縛りは浮遊霊や不成仏霊が多いですから、メッセージ性はあるにしても、あまり耳を傾けるより、「私はあなたに何もしてあげる事が出来ません!」と切り離したほうが良いと思いますよ。
hannaさん!またこのブログに遊びに来てください!コメントありがとうございました。
名前:hanna 2007.07.09 02:26:22
はじめまして!
私も、たまになります。
身体が疲れている時になるとは聞いていたんですが、やはり足元の方から女の人だったり実家の猫だったり、現れたりすると、それだけじゃない気がします。。
しかも、私は霊感に鈍い方ですが、初めて金縛りに逢ったのは、高野山に観光で行った直後でした。
何らかの霊的なメッセージみたいなもんを感じますね・・・
名前:タリズマンM 2006.11.11 12:40:54
結構前のコラムなのに、この頃またコメントが来るようになって、うれしい限りです。鈴の音さん・蜀さん始めまして!このコラム担当しているタリズマンMです。
結構過激で、少しビックリしましたが、ある意味このコラムと私を擁護してくれるコメント真にありがとうございました。こうやって、見てくれている方もいるんだなぁ~って、嬉しかったですよ。まぁ、色んな意見や持論はあるでしょうが、結構前のコラムで「水」の回でも書き込みましたけど、信じない者・否定的な方に説明や議論は”無駄”だし、信じる者・興味のある方には説明や理屈は”無用”だと私自身が思っておりますしね…。
でも、本当に感謝します。鈴の音さん・蜀さんまたコメントお待ちしておりますよ!
名前:燭 2006.11.10 21:45:21
こんばんは、初めてコメント書かせていただきました。燭と申します。タリズマンMさんのコラムは、ためになるお話ばかりで、いつも楽しく読ませて頂いてます。
私はあまり、金縛りにあったことはないですが、コラムを読んで、なった時には色々試してみようと思いました。
さて今回、読んでいるうちに、少し気にかかるコメントを見つけ、書き込ませていただきました。
匿名で書ける掲示板などではよくある事なのかも知れませんが、正直、楽しみにしている方に不快な思いをさせる文章を書いて欲しくはないですね。金儲けの話は論外ですし、不思議な事を理解しようとしないのならば、読まないといいだけですし。違いますか?
鈴の音さんの意見と同じく、最低限の人としてのマナーは守るべきだと思いますよ。
楽しく読まれている皆様には、大変申し訳ありませんでした。これからも、書く方も、読む方も、両方が楽しく語れる場所であって欲しいと願っています。
名前:鈴の音 2006.11.10 19:20:52
毎回コラムと皆さんのコメントを興味深く、そして楽しく見させていただいています。
しかし今回、ネットでのマナーを守らないどころか《人間としてもおかしい輩》が書き込みしているのを見て、放っておけずにコメントを書かせていただきました。
【ひんどう教徒】貴方ですよ!!。
自分を全く慾のない『聖人君主』とでも思われているのかは知りませんが、わざわざ自分が信じていない分野のサイトにきて、その分野の方がいかにも《肉体も精神も病んでいるような》書き方をして。失礼にもほどがありますよ!。
そんなに自分の反心霊理論を語りたいなら、そんな人が集まっているサイトで語りなさい!。貴方みたいな人が来るとコメントの《場》の良い雰囲気が汚されます。興ざめです!。大変迷惑です!!見苦しいし腹立たしい!!!。
タリズマンMは『また遊びにきてください』と【大人のコメント】をされていますが、私は喝を入れさせていただきます!。
ちゃちな自己理論語る前に、『人間として必要な社会的道徳』を学びなさい!!
心ある他の皆さんには、お見苦しいコメントで本当に申し訳ありませんでした。皆さんの節度ある楽しいコメントをまた楽しみにしております。
名前:タリズマンM 2006.11.10 16:18:48
ひんどう教徒さんなかなか手厳しいコメントではありましたが、ありがとうございました!
不思議はない!に議論する気はありませんし、理解してもらおうとも思いませんしね。
そんな人の意見も貴重だと思いますし…。
また、遊びに来て下さい。
名前:ひんどう教徒 2006.11.10 08:53:38
この世に お化けと儲け話は実存しません。出て来るお化けは迷って居るかも知れないが 見る方はもっと迷っているという事です。うまい儲け話の実態は?冷静でいればその実態が見抜けますが慾ぼけしていると見えてこない。
この世に不思議はありません。全てには
法則がありますがそれが理解できない段階では不思議なわけです。
金縛り現象は医学的に解明されています。まあ 心と体を休ませ 精神力 体力を充実させればそんな妄想は消え去ります
名前:タリズマンM 2006.08.12 17:19:43
すいません!!!
お詫びと訂正させてね!
岩手県の「緑風荘」の座敷童子の件なんですが、
場所は遠野市と言うより金田一温泉なのとここの座敷童子は、現在の主人のご先祖さんなのは間違いないんだけど、その名前が、”亀吉”じゃなく、”亀麿”だそうです!申し訳ありませんでした。脳ミソ足りないから勘違いしてました!
許してね…。
名前:タリズマンM 2006.07.27 18:55:07
わたしもですさん コメントありがとうございます。
わたしもですさんは、現在キリスト教徒なんですかね?過去世の記憶が金縛りを呼び起こしてる?
またすごい話ですね…。
さすがの私も始めて聞く話ですわ。
まして、心で十字を切る?現在キリスト教徒でなければ、よほど過去世で熱心な教徒だったか、叫びが聞こえるなら、中世の異端尋問や魔女裁判にでも係わっていたんでしょうか…?
それにしても、過去世が金縛りを…は私的にかなりインパクトありましたわ。
実は、十字を切る行為は、キリスト教が起こる何世紀も前から闇に対する最大の武器として用いられていたんだけど、キリスト教がメジャーになってからは、宗教自体の象徴になってしまった経緯が強く、初期のキリスト教では、神の加護を得るためや、お互いが仲間である事を確認するために十字を切ったと言われている…。
その後、教会の権威が高まると、その象徴である十字架の権威を高めるために、聖なるもの以外は全て十字架に耐えられない!って作ったって言われているのも事実なんだけど…。
熱心なキリスト教徒の皆さんに叱られるかも知れないけど、無信心なやつなんで、ゆるしてね。
わたしもですさんには十字効くんですね…。
私は、ちなみに十字全然効かんのですわ…。
興味あるコメント本当にありがとう!
名前:わたしもです 2006.07.27 14:53:21
いや?、皆さん凄いですね。ぼくが金縛りにはじめた合ったのは高校の頃で、牧師さんがそばに座ってましたよ。私の場合、もう20年くらいのお付き合いですが、なぜか西洋的なんですね。もしかして、前世がヨーロッパの人だったかも?とにかくエクソシストとかオーメンとかの情景がリアルに感じるんですよ。よくテレビでお城なんか出て見ると質感とか温度感とか身に染みるくらいリアルなんです。寒かった!とか逃げられないとか・・・どうやらお城の牢屋で拷問にあった死んだような気がします。だから、金縛りのときは耳元で無数の人の叫びが聞こえてきます。同じ仲間なのかもしれません。わざわざヨーロッパからぼくに来てくれてるのかな??そんな気がしてるので、もう今は怖くないです。こころの中で十字きってますから…
名前:タリズマンM 2006.07.15 20:13:07
memeさん!すごいです!すご過ぎます!
私も子供の頃から霊的な力に嫌な思いしかした事ないんで、その手の話したらキリないですが…。
自分は霊感が強いのか?弱いのか?何故見えるのか未だにサッパリ解りませんが、さすがに妖怪や妖精は見たことがありません。妖怪や妖精は、心が清らかで真に素直な人じゃないと見れないそうです。私みたいに薄汚れた人間はまず見ることないでしょうね。
よほど、memeさんが、心が澄んだ方なんだと思いますよ。座敷童子に一反もめんっすか?見たいですね。有名なのは、岩手県遠野の緑風荘って旅館の「エンジュの間」には”亀吉”っていう座敷童子が出るそうです。座敷童子を見た人や座敷童子が住む家は栄えると言われていて、童子が出て行くとその家は一気に衰退していくそうです。
だからその旅館は、座敷童子見たさに予約で、いつもクローズらしいのですが、自分の家で見た!はかなりすごいですね。
ただ、霊体じゃないですよね?霊と妖怪じゃ波動も全然違うはずなんで…。
数珠の件は、私は山形の行者さんに頼んでいますけど…。
このあたりじゃどうなんでしょう?
memeさんに必要ないんじゃないですか?
私はこんな仕事なのもあって身を守るため使ってますけど…。
妖怪話、かなり興味ありますわ!一度、店にも来て下さい。
名前:meme(めめ) 2006.07.15 18:59:24
タリズマンMさん、的確なコメントありがとうございます。「108玉の数珠」を、しかるべき所でしっかり魂入れをしたモノは、どのようにしたら手に入るのでしょうね?差し障りが無ければ教えて下さい。無理強いはいたしませんから。実は私の家系はどうも、霊感?が強いので困ってしまいます。長女などはかなり強くて大変でした。私自身は「封印」を決め込んでいますので、子供の頃に頻発していた霊や妖怪?もどきと縁を切って、日常の幸せな生活を送っています。数珠などは素人が扱うと、色々な霊を逆に呼んでしまいそう。と、漠然と感じて葬儀以外は無縁で生きて参りましたが・・・。(おまけ)次女は「一反もめん」と、中学生の時に遭遇。私は実家で、「座敷わらし」を小学生の時に何度も体験した。その時は・・・?でしたが、大人になって、水木しげるの妖怪番組で名前を確認。オドロオドロしていると、誤解があるとマズいので、記載します。私どもは田舎育ちです。小さな町でもちょっぴり、有名な幸せ家族でした。かなり強い守護霊に守られているようです。(笑)
名前:タリズマンM 2006.07.15 18:01:03
memeさんコメントありがとうございます!
memeさん強いっすね。
一番大切なのは、「そんなもんに負けないぞ!」っていう強い意志かも知れないですね。
数珠は、本当に力があるものなら効果あると思いますけど、手数珠や在家の数珠ではどうでしょうか?私もしているからひとの事いえないけど…。まして、雑誌なんかに売っているものなどは、話になりませんね。まして、数珠しているから功徳になるとかは大きな間違いだと思うし…。
自分にとって”これで守られている”って思い込める自己暗示の効果は否定しませんけど…。
だって、力や魂の入っていない数珠ならお葬式だってお盆・お彼岸だって数珠使うし、霊は数珠してても寄って来ますから、悪い霊や邪霊が数珠に寄って来ない訳じゃないので、もし持つなら、しかるべき所で、しっかり魂入れしてもらった108玉の数珠持つべきだと思いますよ。
一番良いのは、ものに頼るよりもmemeさんのように自分の意思をしっかり持つ事がベターですよね。
またコメントお待ちしております!
名前:meme 2006.07.15 14:42:41
夏ですね。この手のコラムは大歓迎です。私も以前は、よく金縛りに悩まされていましたよ。舟岡のと在る借家に住んでいた頃なんて、玄関からゾロゾロお昼ねの時でも、何者かがやってきて困りものでした。そのうち、「バカヤロー負けないぞ~」などと、心を強く持つと、
退散します。(決して、焦ってはダメです。相手にしないゾ!の高潔な態度)最近は、全く金縛りに遭わなくなりましたよ。皆さんも試してみて。普段、数珠を身につける功徳はどうなのでしょうか?どなたか教えて下さい
因に、姉は持ち歩いていますが、私はしてません。
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
「コメント」欄は日本語で記入してください。
英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
※コメントは承認後に掲載されます。