■幹回り3メートル。伊達大滝上野のオンコ
うちの裏庭には、去年道庁のHP内のみどり財形という北海道の巨木を登録するサイトで巨木認定していただいたオンコ(イチイ)の木があります。 その名も、「伊達大滝上野のオンコ」

伊達市の、大滝区の、上野町の山の中で、ずっと伐られずに良く守って下さいましたの感謝を込めて、この地の名を冠したく命名させていただきました。
みどり財形のサイト内には道内の認定された巨木を一覧出来る表があり、認定されてから表に表示されるまで半年以上、かなりの日数がかかりましたが、この度めでたくも表内にも登録していただきました。
リンクはこちら
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/sky/homepage/midori/undou/3_zaikei/iburi.htm
てんねんやが目指している、オーガニックベジタブルハーブガーデンのメインとなる、推定樹齢300年以上のシンボルツリーです。
森と、野草と、薬草と、花と、野菜と。
それらを森林浴をしながら楽しめ、そしてぱんを戴けるカフェもある。夢の天然庭園、てんねんガーデン。
目の前の庭で野草やハーブを増やし、それを裏の畑に少しずつ移植し、区画していく、気の長い作業ですが、
地域の宝、子々孫々の宝となるように守っていきたい。
一生かけての事業ですが、少しづつ楽しみながら整備していきたいと思っています。
まずはオンコの看板作りから。
去年はずして戴いたハウスの片付けもしなきゃ。
頑張って整備しますので、
巨木好きな方、是非見にいらしてくださいね。
では皆様今日もよき日を^^