■市町村「ふるさと大滝」CD製作プロジェクト続報
市町村ソング 「ふるさと大滝」CD製作プロジェクト
進行状況ご報告
クラウドファンディングの
プラットホームを
絞るところまで来ました✨
企画、見積り、相談などなど
やることが一杯で
自営もバイトもリフォームもしながらなので
本当に遅々としていますが
亀の歩みでも進んでいます
絶対に形にして
大滝の役に立つものを残すと
決めているので
このプロジェクトは
一人で出来るものではありません
過疎地を活性化したい
住まわせてくれる土地に人に
恩返しがしたい
ただその思いが原動力
地元を愛する歌がある
それがあるのとないのとは
大きな違いだと思います
作ろうと思って作れるものでもない
地域に根ざし
そこを愛する思いがなければ
それは生まれない
この地で育まれて
私を通して誕生した
ノリノリの素敵な演歌を
早く世に出してあげたいです

唄の出だしにもなる
とんとんとんがり三角の
徳舜瞥山の写真です
北海道100名山のひとつでもあり
初心者でも頂上まで登りやすい
ファミリー向けの山だそうです
尾根続きに隣接した
ホロホロ山まで
歩いて30分でつけるのも魅力
支笏洞爺国立公園と
内浦湾が一望できる
山頂ならではのパノラマ
CD製作の次は
ご当地名所宣伝にもなる
PV作成も考案中
山頂で歌いたいっ❗
それをドローンか何かで
360度のパノラマで
撮影した映像を使いたい✨
イメージが膨らみます
言葉にすることで
次に繋がると思うので
公表します😆
どうぞ近隣地域の皆様も
大滝だけのプロジェクトとせず
胆振の活性化に繋がることは
我が町にも影響のあることと思い
ご支援くださるとありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします❗
またご報告させていただきます✨😌✨

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村