■大滝のかぼちゃぱんと壮瞥のリンゴぱん
今日も大滝は霜で真っ白。 ご飯を炊くのに、薪ストーブをつけていますが、
足元が冷やっこい。
11月も半ばに差し掛かってきましたものね。
寒いはずです。
玄米が自然に食べたくなって、
根菜の料理が多くなって、
食卓もすっかり初冬の雰囲気です。
大滝のかぼちゃ、今年もおいしいです。
毎日、煮たり、蒸したり、団子にしたりして
必ずと言っていいほど戴いています。
ほっこり煮たかぼちゃに、
オーガニックシュガーと有機豆乳、宗谷の塩で
更に美味しいクリームになってもらって
豆乳の食パン生地で包んだ
かぼちゃぱん。

無添加で日持ちがあまりしないので、
今日、明日の限定販売です。
とっても美味しいですよ。
ライ麦って本当に風味がいい。
噛みしめると味わい深い。
全粒粉のミネラルやふすまもそのまま入って
栄養価もありどっしりとして力からの出るぱん。
今日も焼きました。ライ5割。

定番田舎ぱん、SOYみるくぱん、
レーズン胡桃もあります。

今日も出来るだけお昼前後にお届けできるよう
焼きあげています。
先週はお呼びをいただき、、
配達予定の順が変更になりましたが、
特に何もない限り、
皆花さん11:30~
グースさん12:00~
青葉さん12:30~
麗人さん13:00~
このぐらいの予定で配達に伺います。
もしお急ぎの方がいらしたら、
てんねんやに電話をかけていただけると、
携帯番号をご案内いたします。
ランチに、おやつに、
てんねんやの無添加天然酵母パンや
お菓子たちを是非どうぞ。
心も体も、
地球も喜ぶありがたい植物素材ぱんたちを
これからもお届けいたします。
もうすぐシュト―レンの季節。
着々と準備中です。
近々新しいシュト―レンができますので、
どうぞお楽しみに。