■ 蛇
蛇という動物は、あの容姿のせいか西洋では悪魔「サタン」の化身として旧約聖書にも出て来るくらい邪悪な動物に例えられ忌み嫌われて来ました…。私も蛇 はかなり苦手なんですよね…。あの動き方や姿を見るとさ…。完全に鳥肌もんですわ!動物園なんかで見るのは割と平気なんだけど、天然物というか自然にいる ものが絶対ダメなんですよ…。それこそ過去世に蛇にでも噛まれて死んだんですかね?(笑) 冗談はさておき、蛇は大昔からキツネと共にこの日本では”祟る””霊力がある”動物として祀られ現在でも「竜神様」「白蛇様」等、その生命力のせいか、信 仰の対象にもなっています…。
蛇=祟るとよく言われますが、怪談や昔話の中にも蛇を題材にした話が数多くあるのも事実だし、人からも”蛇の祟り”の話を結構聞いたりしたしたこと皆さん もあるのではないでしょうか?この話は祟りと言えるかどうか解りませんが、ある方から聞いた話を紹介しましょう…。

とあるゴルフ場の話なんですが、そのゴ ルフ場にはマムシの蛇巣があったそうなんです。当然、プレイヤーやグランドキーパー・キャディーさん等に事故があっては大変なので、どのような方法を取っ たのかは定かでありませんが、そのマムシを巣ごと殺したんだそうです…。いや、正確には殺した!って思ったと言ったほうが正解でしょう…。マムシを処理し たゴルフ場従業員が仕事を終えて家に帰ると、何と!家の玄関先にマムシの死体が何十匹と転がっていたんだそうです…。誰かがイタズラしたとも考えずらい し、マムシが彼の家へ這って来たとしか思えないと言ってました。それにしても何という生命力でしょうか…。
またある方は、物置にいた蛇を捕まえて頭の部分を床に五寸クギで打ち付けておいたところ、3時間後にはクギだけを残して蛇の姿は消えていたそうです。その 後、彼らに何かがあったかは聞かずじまいになってしまいましたが…とても不思議な話に思えてなりません。
何も動物が祟るというのは蛇ばかりじゃありませんで、かなり以前に私が見た方は涙が止まらなくなる奇病にかかり、どこの病院に行っても原因が解らないと 言われたそうです…。私は鹿が泣いている姿が霊査できたので、それを告げるとその方は心当たりがあったようで、ハンティングした鹿の頭をレリーフにしてあ るとのことでした。しっかりご供養することとお祓いをお勧めしたところ、2週間でその方の病気は治ったそうです…。
もし誤って車等で、動物を轢いたりして殺してしまった場合は、その場で手厚く葬ってあげて下さい…。「ごめんなさい」という気持ちが強くあるならば動物 は祟ったりしません!が、傲慢な気持ちでいたり、むやみに殺生をしたりしていては<祟る>のも当然ではないでしょうか?車を洗う前に詫びと供養が先です よ!
だって、人間を含め生きとし生けるものは全て平等なのだから…。