■寒い朝に、あったか~い珈琲と美味しいもの♪
今朝も冷えましたね。外は−12度。 学校に行く前に除雪をしてくれた子どもたちの鼻の頭が真っ赤でした。
子どもたちを送り出した後、食器をかたづけ、洗濯を干し、掃除をしたらようやく自分の時間です。
仕込みを始める前にその時の気分で飲み物をいれますが、今朝は珈琲の気分。大量には飲めないので、飲むときは丁寧に手回しのミルで豆を挽いてドリップします。

お気に入りはマウベシ珈琲。東ティモール産のオーガニックの珈琲豆を使って、祝島にある岩田珈琲さんが焙煎したものです。酸味・コク・苦みとも、とてもバランスが良くなにより香りが高くて、淹れているときからこの香りに癒されて、飲むとほっとできます。
そしてこの珈琲にはもう一つの価値があるのです。
北海道発の『フェアトレード珈琲』ということです。
東ティモールは貧しい国の一つで、人口の1/4がコーヒーの生産にかかわっています。しかしその価格には生産者の希望が反映されていないのが実情です。
そこで近年注目されているのが「フェアトレード」。公正な貿易です。公正な価格を設定して買い取る市民による貿易であり、新しい国際協力の方法です。
『マウベシ珈琲』を販売するほっかいどうピーストレードは2008年から北海道発のフェアトレードとして生産者と交流・連携しつつ広めていきたいと活動しています。(一部パンフレットより抜粋)
東ティモールのコーヒーを選び、おいしく飲むことで、東ティモールのコーヒー生産者の支援になるなんて、素敵なことです。しかも、他のオーガニックコーヒーと比べても、断然お得なお値段だと思います。
きょうのおやつは、「こめっこいちごみるくちゃん」。今月のおすすめお菓子として、ご案内しているものです。

お子様には特に気に入っていただけると思います。
また、バレンタインの贈り物にもぴったりです。バレンタインにお使いの場合は、お早めにご予約をお願いします!
おおきな木では、今後マウベシ珈琲の受注販売を始めようと思います。詳細は追って連絡いたします。楽しみにお待ちください。
お問い合わせ・ご注文はこちらから。また、土日営業のファーム453(10:00~16:00)でも販売しています。