■ケーキ・ケーキ・ケーキ!
ケーキって、なんのためにあるんだろ? ってたまに考えることがあります。
生きるために絶対必要、ってものではない。
でも、あったらうれしい。
あったらほっとする。
あったら笑顔になる。
あったら元気になる。
…そんなものでしょうか?
「家族の体は、お母さんの作るものでできている。」
と、誰かが言っていました。
す~っと心に入ってきました。
それなら、お菓子だって体を作ってる一部。
できるだけ、安心な材料で、手作りしたら、
それが、素敵な体の一部となってくれる!
そんなお菓子がつくりたい。
いつしかそう思うようになりました。
森の中の小さな畑で、育てた小麦を使ったり、


アロニアや、

そのときとれる野菜など


一般のお店ではなかなか見かけない材料を使うのも
そこからです。
今週は、ケーキをいろいろ焼いています。




食べたらうれしい。
食べたらほっとする。
食べたら笑顔になる。
食べたら元気になる。
…そんなお菓子をこれからも焼いていけたらな、と好きな音楽を聴きながら、作っています。
数量限定で、今週末ファーム453に登場します。
日曜日は、お天気良さそうですので、お近くの方、通りがかりの方、クロカンに来る方、ぜひお立ち寄りくださいね。