■春の再出発・またよろしくお願いします
こんにちは。大変ご無沙汰いたしました。 大滝の徳舜瞥の麓の山の中で、
相変わらず地道にぱんを焼いていたてんねんやです。
去年のむしゃなび登録更新時に
忙しくて更新しそびれた間抜けたてんねんや、
このたび復帰いたしました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
2013年に入って、改めて気がつくと
なんとぱん屋を始めて10年目でした。
最初は5歳と1歳と小さかった子どもたちも、
今は11歳と15歳になり、
家族としても、ぱん屋としても、
今まで生き届かなかったところに
少しづつ手をかけることが
ようやくできるようになってきました。
一歳の下の子をおんぶして、
大きなぱんかごを持ち、
上の子が荷物持ちを手伝ってくれ、
伊達駅前商店街の闇市に
毎月出店させて戴いた頃から
もう10年になるなんて、
我がことながらびっくりしています。
10年という節目の年に、
お便りに書きそびれた田舎暮らしのエピソードや、
子供たちの感動的な言葉、
命がけの出来事など、
沢山書き溜めてあるてんねんやの10年を
少しづつ振り返りながら
この場をお借りしてお届けできたらと思います。
ぱんたちの情報や、イベントの情報を合わせて、
またどうぞよろしくお願いいたします。

今日の上野の写真は
最盛期の谷地ブキ。
エゾリュウキンカというこの花は
ふきのとうと時期を同じくして
春早くに咲く花で
美味しい山菜でもあります。
清流を好むので
水のきれいさを象徴しているようで
大好きな花の一つです。
今日は曇って時々小雨の降る
肌寒い大滝です。
ファーム453直売所は営業しています。
となりは温泉なので、
温まりがてらいらしてください。
直売所にぱんたち、焼き菓子たち置いています。
今日のぱんたちは
大滝産無農薬ライ麦入り田舎ぱん、
どっしりフルーツケーキのようなレーズン胡桃ぱん
焼き菓子の新作
スマイルゆずくん

香りのよいピールが入った
笑顔もかわいいクッキーです。
伊達の委託店では
おいたそばからお婿に行った人気者***
ピールのあるうちは作りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日も良い日を***