■不思議なトマト
携帯の写真データがたまってきて、 やっとパソコンに繋ぐ専用のケーブルを買いました。
データを映し終えて、確認のため見ていたら、
去年の夏に撮った面白い写真が出てきました。
その名も「うさとまちゃん」

洞爺でサクランボ狩りをさせていただいた時に
一緒にミニトマト狩りもさせていただいて、
娘がトマトの畝の間を歩いているときに
このうさとまちゃんを見つけました。
それからトマト狩りは
面白いトマト狩りに変更。
普通じゃないトマトばかり探すように(笑)
他にも天狗さんとか角付きさんとか
色々あったのですが、
このうさとまちゃんのかわいさ、きれいさ、
バランスの良さは逸品***
へたの部分がまるで王冠か髪の毛のようで
自然の造形の妙を感じます。
後から気がついたのですが、
去年はウサギ年でしたね。
そんな関係もあるのかなと
このうさとまちゃんを見るたびに思います。
じゃあ今年は辰だから?
キュウリ畑で辰?
長いもが 辰?
インゲンが 辰?
なんて、今から楽しみにしています。
自然って本当に不思議ですね。
今日も明日も、ありがたい自然の恵みに囲まれて、
みんなが満たされて、平和でありますように。