■ズボン仕上げに小さな感動のあった1日。

1年近くになると思いますが、ズボン仕上げを担当する時間が多くなっています。
問題は私自身の腕前。
もちろんストライクゾーンを外さない品質には自信があるのですが、それでも体のスピード感とモノの流れ、なかなか納得できる仕上げスタイルに及びませんでした。
心と体と、そして結果。
短いスパンだけでは納得できる自分自身に辿り着かないもの。気持ちは前向きであっても、体の動きが空回り。その逆も当然あります。
でもやっと昨日あたりは良い感じの頃の自分に戻っていた気がします。長かったリハビリ期間、けっこうな月日を要したと思います。
それだけ数を消化してきたことに大きな要因があります。仕事はやはり短いスパンだけでは、「良いとか、悪いとか、、」を語れないものですね。
表現のむずかしい全体の感覚。周囲はとくに何も起きていないのに、自分だけはそのズボン仕上げに小さな感動がありました。
先月の末から若い世代の社員が2名、新たに加わってくれました。
20代はとにかく修行ありきの日々で良いと思う。うまくいく日よりもうまくいかない日がふつうは正しいと思う。大切なのは打たれ強さ。
ただただ、心と体と結果が一致できるまで、その一事を成し遂げてほしい。
今日は面接、明日はオリエンテーションと歓迎会です。
そう言えば・・・
ジュータン丸洗いで、段通8帖が入荷してきた。凄いカーペットであることは間違いないです。その地域のクリーニング屋さんのほとんどが、お預かりを断念していたそうです。
背骨から「ミシッ」と音が聞こえてきそう。。。
そのお気持ちがすごくわかります。(笑)
「セール情報は、こちら!」→各お店窓口にて、チラシ配布しております。
来春の高校生就職予定者への応募がスタートしていきます。
只今、スタッフ募集!!
フルタイム社員、パートタイム社員、宅配ドライバー
初心者、歓迎です