伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [331] rss feed
[2019.03.06]
■あれから半年
胆振東部地震から半年。  
 
 
 
 
 
テレビで地震発生の瞬間の映像が流れると  
 
恐怖がよみがえる。  
 
 
 
 
 
ブラックアウトの中  
 
空を見上げると  
 
満天の星空だった・・・。  
 
 
 
 
 
また大きな地震が来るかもしれないという  
 
不安で眠れず、手元にスマホ・モバイル充電器  
 
電気スタンドを置いていた。  
 
 
 
 
電波の状態が悪く、情報収集が困難だった。  
 
 
 
 
翌日の午前3時半に目が覚め  
 
外を見ると真っ暗。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その30分後・・・  
 
 
 
 
 
街灯が点いているのに気付き、  
 
リビングに行くと  
 
電気が点いていた。  
 
 
 
電波も復旧し、ツイッターで情報収集した。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デマが流れた時は  
 
冷静になって、いろいろ調べたりした。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもコンビニやスーパーで買える物  
 
自宅近くから聞こえる列車の音  
 
 
 
 
 
 
当たり前の日常が突然失われ、  
 
 
不便な生活を強いられた。  
 
 
 
 
 
 
 
その後も近くのコンビニに行く度  
 
少しずつ商品が並べられていると  
 
 
 
日常が戻りつつあると感じた。  
 
 
 
 
 
 
だけど、被害が大きかった地域の方たちは  
 
仮設住宅での生活を余儀なくされている。  
 
 
 
 
 
 
復興への道のりは長い。  
 
 
少しずつ前へ進もう・・・。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
ユリシス
ユリシス
地元で漁業関係の仕事をしています。 
 
 
 
【趣味】 
釣り・家庭菜園・野球観戦(TV観戦) 
音楽鑑賞 
ブログ検索