[2019.05.06]
GWはお天気の良かったこどもの日に、仲間内で集まって我が家のお庭でBBQパーティーをしました!
お天気サイコーで桜を眺めながら美味しいBBQです♪
チキンのビール缶焼きを披露して頂いたり。
ぽかぽか陽気でほんまに気持ちよかったです。暑いくらいで。
来てくれた男の子の子ども達は庭の奥に流れる小川で豪快に遊んでおりましたよ。さすが男児!!うち女子でよかった...
あまりの日差しにレディースの帽子をかぶる社長と1号。
そして我が家のおんぼろジムニーで庭を前後にのみ走らせるという謎の遊びで盛り上がるやよいちゃん。もはやゴーカート。
いやぁ、やっぱり北海道に移住してきてよかったなぁ~
自分ちの庭でこんなことできるなんて、贅沢な時間やと思いました。
北海道の人がやたらBBQするのわかる。
長い冬を乗り越えて暖かくなったらやっぱり外でいろいろやりたいよね~
気温的にまだ早いんちゃう?と心配になるけど、半袖の夏服やったり。
短い夏を満喫しまくってやろう!という気概を感じます。
そんな短い夏を楽しむ気満々な空気を醸し出すお二人。海外セレブか。
次は流し素麺パーティーを計画します!
お天気悪くなってきちゃったけど、短い夏が楽しみです!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.30]
前髪の伸びてきた3号。
恒例のお父さんによる散髪です。
正座して自らゴミ箱を抱えてハサミの恐怖に耐える3号。
決していじめている訳ではございません。
おかげでこんなに可愛くなりました~
って、口の周りになんか付けて鼻垂らして・・・
さぁ、GW中のお休みは子供たちと何をしようか。お天気が良いといいんだけどな~
みなさま楽しいお休みを!
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.28]
お庭にイチゴ植えてみました。JAグリーンセンターで苗をいろいろゲットしたのでイチゴは直植えにして、トマトやバジルはプランターに植えてみましたよ~
うまく実を付けてくれるといいな。楽しみです♪
ぽかぽか陽気だったので皆で日向ぼっこ。日差しが気持ちよかった~!1号は絵本を黙々と読んでおりました。
庭付き住宅に引っ越して良かったと思える瞬間です。
長い長い10連休。
我が家は連休は無関係ですが、お休みも遠くに行かなくてもお庭だけで十分楽しめるのが子どもたち。
お昼はみんなでマクドナルドを買ってきてウッドデッキにレジャーシートを敷いてピクニック気分でランチにしました♪
またトマトやイチゴが食べられる日が楽しみ!
田舎暮らしエンジョイ中で~す(^_^)ノ
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.23]
先日、数日間の京都出張から戻った社長。
お土産に頂きました~
スワロフスキーのアクセサリー♪
キラキラしていてとっても素敵です。
日頃、頑張っていたら良いことあるんやと教えてもらいました。仕事も家事も、一気にいろいろまたヤル気でましたから(笑)
ちなみに非売品のノベルティも頂きました。
トラベルウォレットですって。これが何気にいちばん気に入ったりしてて。
これを持って翌日bungaに出勤しました。社長はやよいちゃんに八つ橋のお土産を渡しておりまして。
わたしが身につけていたアクセや財布にお気づきになったやよいさん。
「社長、わたし八つ橋よりスワロフスキーがいいです」とかなり素直な感想を述べておられましたよ。
自分の旦那に買ってもらってください。(やよいさん既婚者です)
アクセサリーなどを見たマネージャーは「いいな」とポツリ。マネージャーは独身です。いい人見つけてプレゼントしてあげてください。
そんなこんな。素敵な贈り物を頂きとっても嬉しかったというブログでした~
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.18]
カルチャーセンターまでお散歩に。ぐるりと散歩してきました。暖かくて気持ちよかったなぁ~
公園にも寄って、お遊びタイム。
2号はなぜか「ダイアモンド探す!!」と黙々と砂の中を探索しておられました。ダイアモンドは綺麗な小石のことでした。
地味な遊びやな。
こうやってのんびりお休みが過ごせる幸せ。この間までは叶わなかったこと、店番してくれてるやよいちゃんに感謝です♪
夜は社長が買ってきてくれてた新しい子ども用プレートを使ってそぼろ丼のプレートを。もはや丼じゃないけどね。
そぼろ丼は1号の大好物!食べてこの笑顔!
我が家のそぼろは納豆が入ったりグリンピースが入ったりしますが、今夜のは玉ねぎと椎茸入り。野菜も刻むとそぼろにするとバクバク食べます。
たくさん食べてまた明日から頑張りましょ~!
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.17]
今日は晴天、ぽかぽかです♪
庭先で遊んでいた三姉妹を軽トラの荷台に乗せてみました。よい子は真似しないでね。
まるまる育ってこのまま出荷できる勢いで可愛いわ~
最近はバタバタと仕事が立て込んでおり、体調もいまいちでスッキリしない感じでしたが。3姉妹のパワーと末っ子の可愛らしさに癒やされております。
昨日も「あのねぇ、保育園で早くお母さんに会いたいなぁって思ってたよ~」とか言ってくれました。
可愛いヤツ!!
そうそう、我が社のエースが関わったプロジェクトが道新に掲載されておりました。デザイン採用が新聞記事になっていたのでご紹介。
かっこいい武士のデザイン!これがTシャツになるそうですよ~
うちの会社に頼もしい仲間が増えて嬉しいかぎりです。
さて、今日は社長は京都出張中です。今夜はやよいちゃんとマネージャーが遊びにきてくれる予定♪
社長抜きでみんなで鍋でもやろうと思ってま~す。
いろんな仲間が増えて楽しい会社です♪bungaが、ひいては伊達市がもっと良くなるよう微力ながら頑張りますね~
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.08]
最近またちょこちょこ弁当生活です。
たいしたものは作ってませんが、夫婦で同じものを食べましょう、と朝からそれなりに頑張って作っています。
昨日はカボチャの煮付けをして余ったのがあったのでそれと、豚の生姜焼き。あとはみんな大好きウインナー。
先ほど食べました、なかなか美味しかったです♪
そうそう、先日お久しぶりにお見受けしました。
相変わらずお元気そうで、変わらぬ姿に不思議と安心感までありました。
お久しぶりです。
ゲジゲジさん。
相変わらず、壁をピューっと登っていく姿。
気配を感じて一瞬の静止、からの必死に逃げるお姿。
いやぁ、北海道にも春がやってきたんだなぁ。
ピューっと逃げて、逃げ切れずピシャリと退治されているその刹那。
はかなげな姿は桜のよう・・・
な訳がありません。気持ちが悪いです。
ゲジゲジさんで春到来を感じるなんてイヤすぎる。
桜や!桜!!うちは満開のさくらが見たいねん!!
このシーズンになると無性に京都が恋しくなるわたくしです。
春の季節だけは京都に適わないなぁ・・・と思ってしまいます。真夏になると北海道最高!!!!ってなるんですけどね。
もっと暖かくなるまでもう少しかな?
暖かい春や夏の北海道に思いを馳せて・・・。今日も元気にゲジゲジさんを退治します♪
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.05]
こないだふらりと入った雑貨店で見つけた生活の木の「私の30日茶」シリーズ。
ちょっと気になってたこのお茶。
最近、どうも疲れることが多くて日中に眠気に襲われることもしばしば。
そこで選んだのがこちら。
高麗人参剛力ブレンド
「剛力」
飲むだけでたくましくなりそうなお茶です。
味も悪くない。むしろ美味しかったです。ハトムギが飲みやすくしてくれた感じ。
問題は続けて飲むということ。
これが大の苦手のわたし。
ただ飲むだけなのに、続けるという事が本当に難しい。
スポーツジムもそう、着付け教室もそう、ダイエットもそう、日記もそう・・・
継続力がないことがわたしの短所です。
インスピレーションでピンときたらとりあえず手は付けるんですよ。でもそれがなかなか続かない。
風邪薬も処方を受けても飲みきれないから、もう最初から処方は受けません。
飲まずに捨てちゃ医療資源の無駄になるしね。(ちゃんと飲めばいい話)
きちんと飽きずに続いているのは今のところ夫婦関係くらい。(おい)
この30日茶、お試しの1週間が終わったら続けていくか考えます。
そもそも7日間飲み続けられるか。すでにもう2日空きました・・・。
まぁ気楽に続けてみようと思いま~す♪
ブログランキング参加していまーす!
↓クリックお願いします↓
移住生活ランキング
[2019.04.04]
先日、元号が発表されるという記念すべき瞬間がありました。
記念すべき瞬間、やっぱりリアルタイムに官房長官が額を掲げる瞬間を見たい!!!!
お店を開店させ営業開始しながらソワソワ・・・
ミーハーな夫婦はいてもたってもいられず。
車のワンセグTVで見よう!ということになり、結果このような感じになりました。
「令和」
すごく素敵と思いました♪
新しい時代が始まる~
そして平成が終わる~
時代が変わるということは価値観も変わっていくということ。
昭和世代と平成世代には紛れもなく世代間ギャップがあります。
そりゃそうよね、時代背景が違うんだから。
モノの豊かさから心の豊かさへ。
労働の価値も代わり、お金の価値も変わった。
これから私たちは新しい時代に、新しい価値観の中で、守るべきは守ってどんどん良い会社にしたい。
そして令和時代を作っていくこの子たちのために
未来を紡ぐ仕事がしたいと思っております。
昨日はこの子たちへの接待日。久々の平日お休みだったので2人を連れてランチなど。
ここに3号がいたらとてもじゃないけどまとまりません。ごめんね、3号は待機で。次はあなたを接待するからね。
ではまた!
ブログランキング参加してます。クリックしてくださるともれなく喜びます。
移住生活ランキング
[2019.03.31]
先日、伊達を去ることになった友人夫婦の送別会を我が家で開催しました♪
彼女を知る仲間たちが集まり、それはそれは賑やかな送別会になりました。
こんな風に移住してきて、その土地で親しい友人ができることは本当に宝物のようなものだな、と感じます。
人の魅力が町の魅力になる。これは本当にそうだと思います。
伊達市で事業を始めた我が家を一生懸命応援してくれる仲間たちのおかげで、やっと街に受け入れてもらえたようにも感じてます。
伊達市の諸先輩方から背中を押されるように、うちの会社はきっともっともっと成長していきます!
我が社のエース2人といつも藤田家を気にかけていろんなご縁を繋げてくださるk氏、そして稚内に栄転となった若き夫婦。
これからも私たちをよろしくお願いします!
移住してから人がたくさん集まる家になりました。嬉しい限り。
bunga伊達店はIターンやUターンなど、田舎暮らしのための移住、転勤などなど、伊達市にやってきた仲間づくりや交流の場となるような、滞留するきっかけにもなるような場所にもなりたいと考えています。
これからもこの土地で頑張っていきます!
ブログランキング参加してます。クリックしてくださるともれなく喜びます。
移住生活ランキング