伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [233] rss feed
[2019.11.22]
■インフルエンザ・ハラスメント
今日のテレビ番組で出ていました。  
 
 
 
 
 
様々なハラスメントが出ている中、  
 
 
企業が社員を本当に殺してしまうような  
 
ハラスメントが問題になりました。  
 
 
 
 
 
 
 
インフルエンザは命にも関わる感染症。  
 
 
 
 
 
特に乳幼児・高齢者は重症化しやすい。  
 
 
 
 
若い世代でも重症化する恐れもあります。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際にインフルエンザに感染された方が  
 
電車に接触し、亡くなるという事がありました。  
 
 
 
 
 
 
 
これは明らかに会社側が悪いです。  
 
 
 
 
 
普通なら、インフルエンザに感染したと報告があれば  
 
「治るまで休んで」って言うでしょう。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私は高校生の頃にインフルエンザに感染しました。  
 
 
 
約3日後に回復したので  
 
父さんが担任の先生に登校してもいいか尋ねたら  
 
もう少し休むように言われたと聞きました。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これが企業でもあってほしいです。  
 
 
 
 
 
 
 
現在は『在宅勤務』があるのに・・・。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もし私は上司だったら  
 
病気になった部下にこう言うでしょう。  
 
 
 
 
 
「完治するまで休みなさい。休む事も仕事だ」  
 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
ユリシス
ユリシス
地元で漁業関係の仕事をしています。 
 
 
 
【趣味】 
釣り・家庭菜園・野球観戦(TV観戦) 
音楽鑑賞 
ブログ検索