伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:3] [昨日:0] [717] rss feed
[2010.04.05]
■青い桜の花びら
低気圧が東京を襲っている中を、用事を済ます為に新宿まで出掛けた。 
先ずは新宿駅東口の『びゅープラザ』に立寄る。 
ゴールデン・ウィークに行く温泉行きの切符を買う為である。 
 
建物の外に出ると、なにやら人だかりがしている。 
近寄ると、そこには10メートル以上もありそうな松井選手の像がそびえ立っていた。 
 
キリン・ビバレッジの缶コーヒー『ファイアー』のキャラクターに起用されている松井選手を応援しようというイベントであった。 
 
巨大な松井選手 


次に地下道を通り抜けて西口に廻り、ビックカメラに行く。 
4月1日から東京都の条例で、『全ての家には火災報知機を設備しなければならない』と決められたので、それを買いに行った。 
 
少し先の新宿中央公園の桜が気になり、そちらに廻る。 
金曜日の午後ということもあり、夜の花見の為に新入社員が場所取りに来ていた。 
 
新宿中央公園の桜 
 
生憎の小雨模様だったが、地面にブルーシートを敷いて宴会場所を確保している。これも会社の業務命令かな? 
 
その時、私はそこにある桜を見て驚いた。 
なんとピンクである筈の桜の花びらが、全て青色なのである。地面に敷いたブルーシートの青色が反射して、ピンクの花びらをブルーに染めていたからだ。 
 
青い桜 
 
いつもは大きな態度でいる公園のホームレスも、この時期ばかりは隅の方で小さくなっている。 
波風を立てずにいて、宴会の後の残り物を狙っているのかもしれない。 
 
新宿中央公園のホームレス 
 
(おまけの話) 
びゅープラザでは番号札を取って待っていた。 
『23番の札の方、どうぞ』というアナウンスで、私は席に付いた。私の希望を伝えて調べてもらっていたら、『24番の札の方、どうぞ』という声が聞こえた。 
 
24番の人が私の隣の椅子に座った。 
なんだか臭い。横目で見て驚いた。 
なんと、そこにはどう見てもホームレスと思われる男が座っている。 
 
松井選手 
 
60歳前後のその男は髪はボサボサだし、顔は垢で黒光りしている。そして、両手で首の辺りをいつまでもボリボリと掻いている。 
 
担当者の女性は普段通りの態度で接している。 
これにも驚いた。 
内心はビックリしているのだろうと想像する。 
 
どういう事情かは分からなかったが、自分の故郷へ戻るのかなー? 
でも、お金さえ払えば、ホームレスでもお客なのか? 
異臭のせいか、なぜか釈然としなかったなー。 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
URL:
*コメント:
プロフィール
心の伊達市民 第一号
心の伊達市民 第一号
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。 
ブログ検索
最近のスナップから
2月の山中湖 
 
丸ビル方面の夜景 
 
ラーちゃん