■青い桜の花びら
低気圧が東京を襲っている中を、用事を済ます為に新宿まで出掛けた。 先ずは新宿駅東口の『びゅープラザ』に立寄る。
ゴールデン・ウィークに行く温泉行きの切符を買う為である。
建物の外に出ると、なにやら人だかりがしている。
近寄ると、そこには10メートル以上もありそうな松井選手の像がそびえ立っていた。
キリン・ビバレッジの缶コーヒー『ファイアー』のキャラクターに起用されている松井選手を応援しようというイベントであった。

次に地下道を通り抜けて西口に廻り、ビックカメラに行く。
4月1日から東京都の条例で、『全ての家には火災報知機を設備しなければならない』と決められたので、それを買いに行った。
少し先の新宿中央公園の桜が気になり、そちらに廻る。
金曜日の午後ということもあり、夜の花見の為に新入社員が場所取りに来ていた。

生憎の小雨模様だったが、地面にブルーシートを敷いて宴会場所を確保している。これも会社の業務命令かな?
その時、私はそこにある桜を見て驚いた。
なんとピンクである筈の桜の花びらが、全て青色なのである。地面に敷いたブルーシートの青色が反射して、ピンクの花びらをブルーに染めていたからだ。

いつもは大きな態度でいる公園のホームレスも、この時期ばかりは隅の方で小さくなっている。
波風を立てずにいて、宴会の後の残り物を狙っているのかもしれない。

(おまけの話)
びゅープラザでは番号札を取って待っていた。
『23番の札の方、どうぞ』というアナウンスで、私は席に付いた。私の希望を伝えて調べてもらっていたら、『24番の札の方、どうぞ』という声が聞こえた。
24番の人が私の隣の椅子に座った。
なんだか臭い。横目で見て驚いた。
なんと、そこにはどう見てもホームレスと思われる男が座っている。

60歳前後のその男は髪はボサボサだし、顔は垢で黒光りしている。そして、両手で首の辺りをいつまでもボリボリと掻いている。
担当者の女性は普段通りの態度で接している。
これにも驚いた。
内心はビックリしているのだろうと想像する。
どういう事情かは分からなかったが、自分の故郷へ戻るのかなー?
でも、お金さえ払えば、ホームレスでもお客なのか?
異臭のせいか、なぜか釈然としなかったなー。