[2016.01.17]
「ヘナは身体によさそうだけど、どこで買ったらいいかわからないし、めんどくさそう」「髪がオレンジになったら困るなぁ」という声をよく耳にします。
そんな方におすすめなのが、【自分でできるヘナデトックス講座】です。この講座では、ヘナ初心者の方向けにご自宅でお気軽にヘナが塗れるように丁寧にご指導させていただきます。
さて、今日の参加者の方は、先月初めてヘナを体験されたのですが、驚くべき変化が!
「ざらざらのサメ肌がつるつるになったんです~!」
「えっ!」
「そのうえ、それがずっと持続してるんです~~!!」
「えっっ!?」
私自身もヘナを使い始めてからお肌の変化は感じていますが、たった1回でこんなことが起こるとは!ほんとに驚きました。
ヘナはインドでは”聖なるハーブ”といわれ、結婚式などの神聖な行事でも使われるミラクルな薬草なのです。
私も使うほどにそのよさを実感して驚くことばかりです。そしてますますヘナが大好き♡
白髪染めとしてだけでなく、身体にもメンタルにも優しいヘナをぜひ体験してみてください♪
[2016.01.08]
自然療法 花音ふたつぎなおみです。ゆとりの空間HugRuuにて、デトックス&トリートメント・ヘナ、クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)、ホメオパシーカウンセリングを担当しています。
共にホスピスでボランティアをしていた4人が偶然のような必然ではぐるーを始めて1年が経ちました。この間ありがたいことに、本当にたくさんのお客様にお越しいただき、サロンも私達も成長することができました。
この4人、5歳ずつ年が離れていてほんとに姉妹のような関係です。そしてそれぞれみんな個性的で、得意分野を出し合ってお互いにない部分を補いながら楽しくやってます!
4人そろうとまずお茶を飲みおしゃべり笑。この楽しいお家のような雰囲気がお客さまにも伝わるのか、みなさん「居心地がいい~、帰りたくなくなる~」とおっしゃってくださいます。そしてご一緒にお茶を飲み、笑って。。そんな毎日の積み重ねで、ほんとうに幸せな空間になりました。
「ここに来ると肩の力が抜けてほっとする。」そんなゆとりの空間なのです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[2015.12.28]
12月に入ったと思ったらあっという間に月日は過ぎて、今年があと3日で終わります!
皆さま慌ただしい毎日いかがお過ごしでしょうか?
今回はサロン紹介第2弾 「エステルーム月の手」です。
ゆとりの空間HugRuu(ハグルー)でフェイシャルをさせていただいております「エステルーム月の手」若月由香です。
HugRuuではいつも皆さまとのあたたかい出会いに感謝しています。
私は施術をさせていただいた後のみなさまのお顔色が明るくなり、つや、はりが戻った笑顔を見るのがとても嬉しいです。
私の師である今野華都子先生から常に「技術は愛情」と教えられています。
・・・・引用文・・・・
「私たちがやっていることは、『エステという仕事を通じながらお客様とどんなふうに関わっていくんだろう』ということ。技術とは、決してテクニックの事だけではないんですね。」(今野華都子著「顔を洗うこと心を洗うこと」より)
・・・・・・・・・・・
「月の手」は今野華都子式エステで皆さまの肌力をアップするお手伝いをいたします。
施術の一例を紹介しますと
⭐クレジング→たっぷりの細かい泡での洗顔→フムスエキス入りジェルを使ってデコルテからリンパフェイシャル→お肌に合わせた仕上げパック
ここで主に使用している化粧品はフムスエキスが含まれています。近年肌力をアップする効果が高いと注目のものです。
ただいま「月の手」一周年キャンペーンお得なメニューも取りそろえています。
特に 今年の目玉!よもぎ蒸しとのセットで受けるフェイシャルはとっても
おすすめです。よもぎ蒸しで温まってからフェイシャルでお肌のケアをしますと美肌効果抜群です。
詳しくは ホームページをご覧ください。
月の手
今野華都子オフィシャルサイト
「エステルーム月の手」
年末年始休業のご案内
12月29日~1月9日まで新年休み及び研修のため休業いたします
それでは皆さま 佳い年をお迎えください
[2015.12.14]
ゆとりの空間HugRuuは4つのサロンが共同で運営しています。
その一つ
「癒やしのおてて」を今回は紹介しますね。
癒やしのおててはリフレクソロジーと足育のサロンです。
リフレクソロジーは膝から足の裏までをオイルでトリートメントし、足の裏は反射区と呼ばれる、ツボのような箇所を刺激して行きます。
癒やしのおててのリフレクソロジーは西洋式です。
道具は使わない、オールハンドの施術です。
すごく痛いツボ押しとは違って、思わず眠ってしまうくらいの心地よさで、施術します。
[2015.12.05]
こんにちは。
ゆとりの空間HugRuuは
4人のセラピスト全員が対応できる、新メニューを導入しました。
よもぎ・ハーブ蒸しとは、韓国などで婦人病の治療と予防、産後の機能回復のために昔から行われている民間療法です。
穴の開いた椅子の下でよもぎを煮立たせます。漢方成分をたくさん含んだ蒸気が、子宮へつながる粘膜をあたためることにより、骨盤内の血流を良くします。
カラダの中心から温まる事で気の巡りもスムーズになります。また、よもぎやハーブの香りで癒されリラックス・リフレッシュすることはもちろん、女性ホルモンを整える効果が高く、美容にもよいと言われています。
韓国旅行された方は体験されたかもしれませんね。
そのよもぎ蒸しが、はぐる~にやってきました!!!!!!
[2015.12.02]
こんにちは。
ゆとりの空間HugRuuです。
HugRuuは、はぐるーって呼びます。
なかなか読めないので、ブログではひらがなで書いてみました。
みなさまに馴染んでくださると良いな♪