こんにちは。足育サロン 癒やしのおててです。
今、癒やしのおてては 活動名をAssi-stと変更しています。
そしてさらには新メニュー導入のために、2つのお勉強を同時進行しています。パワーアップのために日々お勉強しています。
そして学んだ技術は実践しないといけません。
ですので、経験値を上げるためにも、技術を眠らせないためにも
タコ、魚の目、角質ケアを新しいメニューとして取り入れることとなりました。
本日より、モニターさんを募集させていただきます。
1.タコ(角質)ケア
足の裏のどこかにこんな感じで皮膚が硬くなったところはないですか?

親趾や、小趾の付け根や、人指し趾のすぐ下辺りに、あることが多いですね。
フットケアマシンを使用した安全な施術方法で快適なケアを行いますと、

このような感じで見た目すっきりします
2.魚の目ケア
タコと違って魚の目には痛みを感じる方もいます。タコの下に魚の目があることもあります。

刃物を使わない安全なケア方法で、施術中も全く痛みがないです。

こんなに穴が開いて大丈夫なの?と思うかもしれませんが、魚の目の芯に向かってケアしているので、痛みはないです。
芯が深い場合など時間がかかる場合は、1度で済ませず、間をあけて行うこともあります。
3.角質ケア
これからの季節素足になると気になるかかとのカサカサ。

市販のかかとケアグッズを使っても繰り返すことが多いですよね。
かかとケアは基本的にケア後の保湿が大切になります。
ケアの後には足湯をし、保湿をするまでさせていただきます。

*画像は技術を学んだスクールよりお借りしています。
本日より
モニター価格にてご予約を承ります。
タコ・魚の目 3000円
角質ケア 両足全体 3000円
(モニター価格はAssi-st正式始動までの料金です。)
モニターさんの条件
感想をいただける方。
足の写真を撮らせていただける方。
となっております。お名前は公開いたしません。
モニターさんになれない方
イボをお持ちの方。
イボというのはこれです。


よーく見ると 中心に黒いポツッとしたものがあります。
イボは感染症なのでお医者様に行っていただくことになります。
イボか魚の目かわからない方は一度お越しいただくか、写真を撮って見せてください。
水虫の方もお断りしております。
同時進行中の別のお勉強はまだ課題提出が終わらないので、
残念ながらもう少し先になります。
でも、着実に進んでいます。
どうぞ楽しみにお待ちください