■夕飯。
みなさ~ん。 特に主婦的な皆さ~ん。(誰のことや)
夕飯ってどうやって考えてるんですか?
毎日毎日毎日・・・。
もう私の中のレシピの引き出しはすっからかんですよ。もうね、ひっくり返しても何も出てきませんよ。
何食べたい?って聞くのも野暮なんやと最近わかってきました。
聞いたところで「それ作るんめんどい」で終わるから。
じゃあ聞くなってなりますよね、わかります。
でも参考までに。(だれも求めてへんて?)
何食べたい?
この質問する時に望む答え、それは・・・
「いいよ、疲れてるだろうしどこか食べにいこうか」
もしくは
「いいよ、今日は俺が作るから」
すべて竹ノ内豊とか高橋一生とかが言ってると思ってみてください。さらに効果的です。(何がや)
わたしやって家族に美味しいもん、バランスのとれた多彩なお料理を毎日毎日食べさせてやりたいよ!!!
でもね、帰宅後にまず朝の片付けを終わらして、それから後ろで家族の「腹減った~」の空気攻撃を背中で受けながら冷蔵庫の中身と相談しながらのご飯したく・・・。
頑張って作ったのに家族は無反応やったり、一口食べた第一声が「なんか固いな」とか味じゃない感想やったり、一生懸命いそいで作って「ご飯よ~」って呼んでるのになかなか集まってくれなくて、できたて熱々を食べてくれなかったり。
↑
けっこう、作る側としてできたてを食べてもらえないのって悲しくないですか?
よい子のみんな!お母さんが呼んだらすぐに集まるんだよ!
こないだ子供らに作った料理の感想を「今日のごはん、何がいちばん美味しかった?」って聞いたら
「ちくわ!」
「ふりかけ!」
って答えでした。
お母ちゃん負けへんで。
この日はエビフライ。

揚げるのけっこう大変やったけどみんな笑顔で完食してくれました!
揚げ物してる後ろで食卓イスに座ってお絵かきして待機中の3号。

さぁ、今日も家族のためになんか美味しいもの作ります!全然まだ思いつかへんけど!
おいしく食べてくれますように・・・。