[2020.03.15]
なんやかんや忙しくしておりすっかり更新をさぼっておりました。
インスタグラムの方ではたくさん動画をあげているのでぜひチェックしてみてください!everydayのホームページからアクセスできます。
さてさて、世間はまだ何かと落ち着きませんが、おかげさまでこのウイルス騒動のおかけで子供たちとの時間が増えました。
教育の機会や思い出をつくる機会が減ったり、なくなったりしたことは残念だけど。親子の時間は普段よりぐんと増えました。
共働きにとって、保育施設や学校などは心強い存在なのだということも痛感できました。感謝をもって、ますます教員や職員の皆様に敬意を払いたいです。
あと、医療従事者の皆様。
ここまで死亡者数が少ないのはこの国の医療体制のおかげです。現場で頑張ってくれている医師、看護師、技師…すべての医療スタッフのおかげ。ありがとうございます。
もし、感染してもきちんと病院が診てくれます。だから私は不安なんてありません。
ICUで働いていた現役時代も重症肺炎の治療例いっぱい見てきました。だから大丈夫。呼吸器内科はなぜか良いお医者さんばっかりだったし(笑)
さて、話はまったく別の方向に振り切れるくらい変わりますが。
昨日はホワイトデーでしたね~
わたしももらいましたよ、社長とマネージャーから。
これ。
なんで錦松梅のふりかけなん?チョイスがお歳暮やん。好きやけど、錦松梅。
他のスタッフにはなんかリボン付いた可愛いお菓子配ってました。
なんで??
で、また話がもとに戻るかのように話題が変わります。
先日、宅配便が届きました。
大量のトイレットペーパー。
これ、2月初旬にたまたま、おまとめ買い定期便ってやつでビールとかお米とかといっしょにポチっとしてやつなんです。
こんなトイレットペーパー買い占め問題とかなる前の買い物なんです。
なかなかマメに買い物いけない我が家の通常の購買行動なんです~~~~~
と配達員のおじさんに言い訳したかったくらい、届いたタイミングが恥ずかしかったです。
コロナのあほ。こんな田舎のおばはんに恥かかせるところまで影響力があるなんて。肺炎になるより怖いわ…。
という、相変わらずな毎日を送っておりま~す。
ではまた!
[2020.03.05]
インスタグラムで動画を投稿することにはまってます。
写真が伝えきれないこと、動画でやったら良かったんや~ん。
今さら気が付いちゃった。
instagramこちらから
@everyday_date がインスタグラム公式アカウントです。見てみてね~
さて、今日は雪。
湿った雪ですね~
春はまだ先かな?
でも気持ちはすっかり春うらら。
新しい春服買っちゃった♪
新しいコスメも買っちゃったよ~~
でも子供たちも私も運動不足でこのままじゃ太っちゃうわ…
で、昨日はみんなで今さらだけど
TRFのエクササイズダンスして燃焼しました!
イージードゥダンス!!!フーっ!!
めっちゃ踊ったら脇腹を痛めました。
引きこもってばかりじゃつまらんからね~
やれることやりましょ♪
[2020.03.04]
見て~!このデニムワンピ可愛いすぎ!!
RNAの新作ですが、もう1色はコロナウイルスに伴う生産の遅れが原因で納品が4月になるようです...
ジワジワとこんなところに影響が。
でも、エブリデイのお洋服はけっこう日本製が多いので通常運転でーす♪
ブンガにはかわいい春物バッグが♪
エブリデイのストールはこんな楽しいフェイス柄です!
今日はエブリデイお休みで、店長もお休み。
それでもおしゃれは手を抜かず、これでいいや~じゃなくて、これがいい!と思えるものを着て。
ばっちりお化粧もして。
さぁ、引きこもるでーっ(笑)(笑)
ネイルカラー変えようか。普段しない場所の掃除とか、子供と一緒に料理するとか、とにかく楽しい家遊びを考えて過ごします。
ストレスは免疫の大敵!!おしゃれが私のパワーになってます!
何でも楽しいと思うことが大切なのかも。
休園になって大変だけど、子供とゆっくり過ごせることは幸せなこと。普段はできないからね。
よーし、今からネイルのカラーを変えましょう♪子どもたちが私もーって群がるだろうな(笑)
みんなでやりましょやりましよ♪
お雛祭りでケーキ食べました。楽しかったね~
今日も1日ハッピーに過ごしま~す!
[2020.02.29]
テレビつけたら「コロナコロナ」と騒がしいです。まるで煽るように。
感染者の数も速報で出したりして。
目には見えないものへの恐怖への対策は、冷静さだと思います。一人ひとりが冷静になって、病院受診を判断すれば医療崩壊なんておきません。
買い占めたりしなければトイレットペーパーは不足しません。
発症しても8割は治療の必要がない軽症で終わるのもコロナ肺炎の特徴。
ていうか、普通の風邪にだって特効薬なんてないですよ。
本当に治療が必要な人に適切な医療が提供できますように。不必要な検査に現場が振り回されませんように。
今になって京都で集中治療室や救急外来で仕事をしていたころを思い出してます。
検査してくれ~っていう患者さんで溢れたら大変なことになるやろな。
とにかく騒がず冷静に。
さて、子供たちは思いがけないお休みになってしまって。でも行くところもないので、昨日はおうちカフェで楽しみました♪
ミスドに久々に行ってきました。世界的なパティシエとコラボしているものがたくさんあって、おしゃれな横文字のものばかりで、もはやドーナツじゃないあれはケーキや。
3号が「ばい菌はお手て洗ってね~、ちゃんと食べて寝てたらこっちにこないよって先生言ってたよ~」と教えてくれました。
そうなのよ。さすが我が子!しっかり手洗いと睡眠と栄養でストレス溜めないこと!
可愛いものたくさん入荷してますよ~♪癒されに来てね~
おすすめたっぷり♪ぜひご来店くださいね!
[2020.02.27]
いやはや。困りました。
でも感染拡大したらもっと困ります。
休校要請という政府の対策に対して思うところはいろいろありますけれども。
たぶん、小学生から中学生くらい
「いやっほ~!!!休みだぜーっ、ありがとう首相!!」
とか思ってんちゃうかな(笑)
で、親は「...明日から仕事どうしたらいいねん」って感じでしょう。
どうか1日でも早く日常が戻りますように!!
さて、話は変わりまして。
最近、美容マニアと化してきたわたくし。いろんなスキンキアやコスメを試してます。
最近はこのスクワランオイルが気に入っております。
これを使うと肌がやわらかくなります♪
で、このオイル美容液のメーカーでサンプルもらったんですが裏面を見ると
北海道苫小牧市ってあるじゃないですか!
急になんか親近感わいちゃって。
北海道でつくってるなら間違い無いわ。食べ物と肌につけるものは安心と安全が大切。
子供にも濡れるオイルなので風呂上がりにつけてあげてます。塗り塗りしてあげると、「大人みたーい!」「これでもっと可愛くなれるね♪」とか言ってくれます。自然とリップクリーム塗ったり、髪をとかしたりして、三人姉妹みんなすっかりレディーです。
いつぞやの写真。
女4人、ガールズパワー全開でウイルスなんかに負けないわよ!え?あんたはガールじゃないって?
じゃあ、ガールズとおかんパワー全開で...
さぁ、明日からも楽しく元気に頑張るぞー!!
ではまた♪
[2020.02.26]
夫は飛行機でビューンと東京や大阪へ商談のため出張です。
この日のためにスタッフのみきてぃが貴重なマスクを分けてくれました、ありがとう~~!!!
大丈夫とは思いますが、もし感染したらと思うと気持ちのいいものではありませんね。でもそれは季節性のインフルエンザでもそうです。毎年けっこうな死亡例が報告されてます。
まぁ、とにかく冷静さを失ったり、振り回されるのだけはごめんだわ。
私にできることは、手洗いとこまめな消毒。体調悪かったら無理しないこと!
そして気分をあげてウイルスにも負けない免疫力を保つこと!
そのために、お休みでとくにお出かけの予定もないけれどお気に入りのコスメ使ってお化粧します。
シュウウエムラのファンデーションまじで良い!!薄付きなのにしっかりカバー。そして崩れない!ミストスプレーも優秀。
これでファンデーションがピタッとなる感じ。
コスメ大好きです♪いろいろ集めて試すの大好き!
そしてお休みですが、コロンも使います。良い香りに包まれるとそれだけで自分の気持ちがあがります。
最近のお気に入り。
コロンをシュッとふりかけて、さぁ子どもたち連れて散歩にでも出かけます(笑)
私の大事な健康法はおしゃれすることです。
皆さんも一緒におしゃれ楽しみましょう💕
セレクトショップbungaやeverydayはあなたのオシャレのお手伝いします、いつでも。
ではまた~
[2020.02.22]
棚卸し明け、今日はあいにくの荒天でしたがたくさんのご来店ありがとうございました!
たくさん春物など入荷しておりまして、品出しとディスプレイに追われておりました。
感染症の流行で世の中なにかと騒がしいですが、うちのお店はおしゃれなボサノバのBGMが流れ、カラフルで目にも鮮やかな可愛いお洋服が並び、良い香りがお店いっぱいに広がって、明るい笑い声や歓声が聞こえます。
なにここ、パワースポットやん。
新しいブランドをまたいくつかセレクトしています。おそらく北海道初進出?、少なくとも胆振では初と思われるものや、アクセサリーの新たな展開、シューズもまた新しいブランドから!
うちはお店はこだわりを持ちすぎないことがこだわりです。
柔らかい頭で、空気感や時代の求めるもの、地域の求めるものを見つけてセレクトしていきます。
最近、なんか元気なくて~とか。おしゃれしたいけど気分がのらないわ~とか。
いちどエブリデイかブンガに立ち寄ってみてください。
きっとポジティブで良いエネルギーがもらえますよ!
見にくるだけで全然オッケー!!!!可愛いお洋服やおしゃれな雑貨を見るだけでもきっと幸せホルモンは分泌されます!!
免疫力も上がると信じてます。
ぜひ、元気をもらいに遊びにきてくださいね♪お待ちしております!
[2020.02.17]
ここ何日間かでいろんな方からいろんなものを頂きました。
まず、美容グッズ。
お客様から「これで疲れとってね~」とエプソムソルトを頂きました!
これ、いわゆる入浴剤なんですが普通の炭酸の入浴剤と違ってものすごく代謝が上がるらしいです。
これを入れたお風呂にゆっくり入ると、確かに!じんわり温まって、湯冷めもしない!これはいいものもらった~♪
おしゃれなお店の店長なんだからキラキラしててね~ってプレゼントしてくれたAちゃん!年齢を聞くとびっくりするくらい若々しくて、いつも元気をもらえます。ありがとうね~~~
そして、スタッフのなみちゃんからはこんな差し入れが!
これ、帯広市に展開するカレーのチェーン店「インデアン」のカレーなんです!
ココ壱番屋みたいにいっぱいあるんですって、帯広には。むしろ帯広にしかないらしい。
で、このカレーがめちゃくちゃ濃厚ですごい好みでした!わたしの好きな感じでおかわりもして食べちゃいました~
野菜やお肉がしっかり溶けてて、おかんの作ってくれたようなカレーライスの味がするんです。
ここお鍋もっていったら入れてくれてテイクアウト可能なんですって!今度また頼もうかな~
なみちゃんと旦那さん、遠くからわざわざ買って持ってきてくれてありがとう~♪
そして、最後は京都の友人から。
京都は宇治のCHEZ HAGATAの抹茶のテリーヌ!
これ濃厚で美味しいんですよ~
宇治抹茶とホワイトチョコの濃厚な、でも甘すぎない上品さ。
さすが。
これは抹茶の風味が強いので子供たちは嫌がります。
ラッキー!!!!!!!!!!!!!
夫もあまり甘い物食べないので。
超ラッキー!!!!!!!!!!!!!
というわけで、頂き物でできてるような女です。
みなさんありがとう!感謝感謝!
[2020.02.14]
2号はよく鼻血をだす体質です。
昨日も「お母さ~ん、鼻血でた~」と自らティッシュを持ってきました。
鼻を押さえてやっていると残り2人もやってきて
「やるやる~」「鼻のやつやって~」
と次々に鼻にティッシュ詰めだす3姉妹。
なんでもお揃い。
鼻血でてた2号もお姉ちゃんたちが一緒にやってくれたからごきげん。
こんな風にいつまでも仲良しでいてほしいです。
でもお行儀悪いからティッシュはやめなさい。
そんな仲良し3姉妹でした~
移住生活ランキング
[2020.02.10]
なぜか急にギターを始めた夫氏。
若いころはバンド組むくらいギター好きだったっようでしたが、ずーっと弾いてなかったのでまた素人のように戻ったようです。
なんかポロンポロン弾いてるな~とは思っていましたが、昨日はついにアンプまで買ってきたことが判明。
エレキギターをかき鳴らす夫氏。
アンプにつないでるもんだから音がすごくて子供たち群がり、結果的にこれ。
ギター:お父ちゃん
ピアノ&ボーカル:3号
バックダンサー:1号
バックコーラス:2号
手拍子:わたくし
という謎の家族バンドに仕上がりました。
3号はおもちゃのピアノで渾身のヘッドバンキングで雄たけびの絶唱。
田舎暮らしでよかったな~
確実に苦情くるやつやで。
父ちゃんのギター、どこまで上達するかな?
みんなでバンド組もうか、5人組の。
そんな我が家、元気です。
ギター演奏は2月は旅行の予定がコロナ肺炎のおかげで延期となって退屈していた姉妹にはとっても良い刺激になりました!
旅行は来月にまた改めて楽しむぞ~
ではまた♪
移住生活ランキング