■ソルフェジオ周波数
ソルフェジオ周波数って、聞いた事ありますかね?巷ではにわかに注目されているらしく、中世ローマで、教皇グレゴウス1世によって編纂されたグレゴリオ聖歌に使われていた古代の音階と言われているもので、音階は9つあるそうなんですが、その9つの音階のうち528ヘルツが最近注目を得ているんだと…。
528ヘルツというのは、1秒間に528回振動する音でして水だとか空気の振動で音波として私たちの耳に音として認識されるという…。

396ヘルツ…罪・トラウマ・恐怖からの解放
417ヘルツ…マイナスな状況からの回復 変容の
促進
528ヘルツ…理想への変換 奇跡 細胞の回復
639ヘルツ…人とのつながり 関係の修復
741ヘルツ…表現力の向上 問題の解決
852ヘルツ…直観力の覚醒 目覚め
963ヘルツ…高次元 宇宙意識とつながる
因みに、現在の国際基準値Aというのがあって、オーケストラの音合わせ等に使われる音というのが、440ヘルツだそうです。1939年に制定されたようで、現在デジタル音楽にも使われているのだけど、この基準に対して違和感を覚える音楽家が多かったとも言われている…。実は、440ヘルツの基準音は人間を超人的な直観力と切り離すための基準の制定だとも唱える人物もいる…。ある意味、人間をそういう次元から引き離す陰謀?と言う方も多い…。

このソルフェジオ周波数、特徴があって、数学的というか数秘術や運命数の出し方で計算すると
396ヘルツ 3+9+6=18 1+8=9
417ヘルツ 4+1+7=12 1+2=3
528ヘルツ 5+2+8=15 1+5=6
639ヘルツ 6+3+9=18 1+8=9
741ヘルツ 7+4+1=12 1+2=3
852ヘルツ 8+5+2=15 1+5=6
となって全て3の倍数になる。369全てを掛け合わせると3×6×9=162で、黄金比に近く、3−6−9という数字は、宇宙につながるキーだと、天才科学者ニコラ・ステラも言ってますし、仏教で言えば369は弥勒(ミロク)にも通じる。

369伊那…ゼロ磁場 分杭峠
417富士…世界遺産富士山のおひざ元
528甲賀…忍者の古里 信楽焼
639吉野…吉野山「紀伊山地の霊場と参詣道」
は世界遺産
741岩国…天然記念物・岩国のシロヘビ
852長崎…原爆・平和都市として世界で認知
963ヘルツ高次元 宇宙意識とつながる場所が、福島県の郡山!郡山は東北のウィーンと言われる音楽都市で郡山から活動して売れた曲、GReeeeNの「キセキ」何と!この曲、5/28にリリースされている。528ヘルツは、奇跡につながる周波数ですよね?
こじつけと言えばそれまでですけど、音楽家に言わせると、528ヘルツで音楽を作ると、全然違う音楽も出来上がるようで、528ヘルツで作ったCDなんかも売られてますから、興味ある方は是非聞いてみてはいかがでしょうか…?奇跡が起きて、理想が叶うかもね?