■癒やしの効果。
やった~!! 晴れた~!!
久しぶりの青空や~~~っ!!!
ここのところずっと雨だったので晴れている空が本当に美しく思えます。
この長雨で気持ちも滅入ることも多かったですが、我が家には癒やし系アイドルがおります。
それがこの方です。

イヤイヤ期のピークを乗り越えつつある3号です。
なにが癒やしかというと。
おしゃべりが上手な末っ子なんですが、やっぱりまだ日本語が下手くそなところがもう癒やしそのもの!
例えば、
「おかあぁしゃん みてぇ コペット ちゅいてる」
「お母さん、見て(この服に)ポケットが付いてる」
ポケット が コペット に!!
可愛いぃ~~~~
昨日は3号から「コペット」が聞きたくて、夫も私も何回も「これ何?」とポケットを指さしては3号からの「コペット」を求めてました。
他にも「うきだぁま」=雪だるま
なぜかお風呂を「おふろんろん」などなど。
3号の超癒やし系語録は主に疲れた大人の心にしみます・・・。
こんな3号ももうすぐ2歳です。
こんなこつぶちゃんだったのにもう2歳。

皆さんのおかげでスクスク成長しております!
これからもいっぱい食べてたくさん遊んで大きくなってね、3号!