■昨日の晩ごはん。
ここ最近、わたしがはまっていて食卓によく登場しております。 これ。ダッチオーブンです!

この日はことこと煮たビーフシチューがメイン。
あと、これもよく登場します。
スキレットでおいしいソーセージのグリル。おいしいソーセージがポイントですよ。北海道はいっぱいご当地ソーセージがあって楽しいです。この日は富良野のものでした!
あっという間になくなってもっとくれ、と3姉妹の催促を受けて冷蔵庫にあった普通のソーセージを焼いたら残しやがった。まずい、舌が肥えてきたか・・・。

で、ソーセージの付け合わせには京都の老舗の漬物屋もりさんのタマネギの浅漬けを焼きました。
丸ごと漬けてあって、マリネのような味わいで私は大好き!これをジューッと焼くと甘みが増してさらに美味しいんですよ!
これは京都から友人に送ってもらいました。
最近は土鍋でお米を炊くことにもはまってしまい、しばらく炊飯器は使ってません。
3合くらいなら20分ほどで炊けちゃうし美味しいしオススメですよ。
そんな昨日の晩ごはんでした。
今朝の三姉妹のスリーショット。
この直前に1号と2号が意味不明のケンカをしていて、それを3号が「も~ヤメナシャイ!」と説教しておりました。
2人じゃもめることも3人いるとうまくバランスとれてるみたいですよ。
時々この3姉妹がうらやましくなります。
わたしも姉妹が欲しかったなって。
どうかこのまま仲良し3姉妹でいてください。女同士が仲悪くなったら最悪やしね・・・
