■最近の三姉妹
こんにちは!今日はぽかぽかいい天気ですね! さて、去るゴールデンウィーク。我が家はお友達と一緒に室蘭水族館や青少年科学館など、まさに「安・近・短」で過ごしました(笑)
でも、喜ぶんですよね室蘭水族館って。
初めて行った時は「水族館っていうよりデパートの屋上みたい」と思いましたが。今や、室蘭水族館はあぁでなければならないと思うようになりました。
あのレトロな感じ。魚や海の生き物のいなさ加減。
三姉妹はこれまたレトロな乗り物に夢中。これぞ子供だまし。思う存分だまされてくれ。
裏ピースがうざい3号と乗り物はこれが限界のビビりの2号。

ただ、GWはひたすら寒かった・・・。
なので室内遊びで過ごすことも多かったです。
休日、切り株のクッションから「ひょっこりはん!」と顔を出すだけ、という謎の遊びで盛り上がる1~3号です。


他にもホットプレートでホットケーキ焼いてみたり、庭でたんぽぽを乱暴にむしり取るという野蛮な遊びに興じてみたり。
子供たちはマイペースに楽しんでおりましたよ。
そうそう、前回のブログでカレーラーメンのことを書いたら、わざわざお店まで「ここに売ってると思うよ」って教えに来て下さったお客様がいらっしゃいました。
感謝感激です。
ブログいつも読んでるよって言われるとやっぱりすごく励みになります。嬉しいです♪
ここのところお店も盛況なことが多くてありがたいかぎり。一時はどないしよか、やってけるんか・・・と不安なこともありましたが。
伊達市には普段着で手ごろでオシャレなもんおいてるとこはうちしかあらへんがな!!!
と勝手に気合い入れてがんばってます。
時々、ふと思うこともあります。
「なんで私は北海道にいて、そして服屋をやっているんや?」
それくらい人生の大きな転換期となったbunga伊達店のオープン。
良きセレクトショップになるようこれからも精進してまいります♪
ではでは!