道立近代美術館の「北京故宮博物院展」に会議の合間に鑑賞してきました{%笑いwebry%}
北京・故宮博物院(紫禁城)に所蔵されている明と清宮廷ゆかりの絵画・工芸・服飾・宝飾などの名品約200点を展示していました。特に、皇妃や宮女など故宮に生きた女性たちの知られざる生涯にスポットを当ていました。数年前に香港のテレビ番組で「紫禁城 華の嵐」という番組にはまった時期があり、思い出しながら秘宝を観させて頂きました。
出口の売店は、関連グッズをお買い求めする人で溢れてました。自分も出店作品リストのブックを購入しました。清の時代に興味を持っているので感激しました。会議の休憩時間を危うく過ぎるところでした。芸術鑑賞は時間に余裕を持って観るもんですね、、、、{%トホホwebry%} ちょっと駆け足過ぎました。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く