MENU

✩本日のメインは、ばばがれいの煮付けです。✩



ばばがれい煮付け
豚コマ唐揚げ黒酢餡
揚げたこ焼きチーズ
雑煮

一枚から四切れ取れる程の大きな地物のばばがれいがあったので煮付けにしました。
むっちりとした身で、大きなばばがれいは脂が乗っているので、みりんを多目に入れた
甘めの煮汁にしました。
新生姜が出ていたので、針生姜にして乗せました。辛味が少なくて食べやすいです。
道産豚もも切り落としにすりおろしにんにくや酒、醤油、塩、胡椒で下味をつけ、
良く揉みこんでから一口の団子にして片栗粉をつけ、唐揚げにします。
ゆるめに団子を作ると食感が良く、火も通りやすいです。
黒酢酢豚用のたれでからめ、貝ワレを。
揚げたたこ焼きにソース、マヨネーズ、チーズ、青ねぎを
乗せて、チーズが溶けるまで温めてください。
今日は寒いので 汁物は鶏肉入りの雑煮です。

\ この記事をシェアする /

出張などの長期宿泊にうってつけ!

観月旅館

長期宿泊に特化した
出張のお客様向けの旅館です
その他、研修で宿泊、
スポーツ少年団での団体宿泊なども受け付けております
まずはお電話ください。0142-23-1393です。
お客様のご利用お待ちしています

アクセス総数
893,616回

コメントはまだありません。

コメントを書く


1 + four =

観月旅館TOPページに戻る