MENU

いつも参拝者で賑わっている地元の神社

おはようございます♪



4月吉日



伊達神社で結婚式のお仕事がありました☆




コロナになってからは結婚式の仕事が激減していたので久々の結婚式の仕事




やっぱり結婚式の仕事は最高に幸せな気持ちになれるのでした☆





厳かな雰囲気での挙式




挙式のあとはたくさんの写真を撮影しました☆




伊達神社さんは最近とても来場者数が増えている気がするのです。




神社の前を車で通る時にいつも参拝者がいて賑やかな感じなのです。




それはちゃんと理由があるんですよね☆




神社のいろんな場所に参拝者を楽しませてくれる工夫が施されているのです。









こんな感じで写真撮影ポイントを作ってくれているのです☆




お守りや御朱印帳も色々な種類が用意されているので参拝者もどんどん増えているのだと思います。




とても清々しい気持ちになれますので是非皆さんも伊達神社に参拝しに行ってみてくださいね☆


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
めっちゃくちゃご利益が舞い込んでくるらしいですよ〜〜〜っ!!!



ホントだよ☆

\ この記事をシェアする /

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

アクセス総数
6,486,748回

コメントはまだありません。

コメントを書く


nineteen − fifteen =

ホテルマンの幸せTOPページに戻る