MENU

思いっきり楽しみましょう♪ 参加無料のお祭り!



色々と気分も落ち気味かも?の今日この頃。

敢えてのイベント開催をもくろみました!


hug-re家 音璃の敷地内で生息している、食欲満点の野良ネコ

はるきちに店長をお願いし、

市場=今はやりの言葉でマルシェもあり、ゴスペルあり、津軽三味線演奏あり、舞踏あり・・・の

楽しーい一日です♪
もちろん、入場無料ですからお気軽にいらして下さいね!

◆屋外でのライブ

ゴスペルクワイアLIVING IN PRAISEは、伊達市のグループなので、ご存じの方も多いかもしれませんが、
このコロナ騒ぎでずっとライブを休んでいたそうです。
何しろ、オーナーの私まりあも札幌でゴスペルクワイアを指導してました。
ゴスペル=神の福音の響きで、皆さんに少しでも希望が伝わったら…と願います。

わたしにとってなつかしく、そして…とっても楽しみです。


舞踏の藤條虫丸さんは、なんと屋久島で自給自足的生活をしながら、海外などで自由な踊りで表現して,評価も高いスゴイ方。

渡部大輔さんの変幻自在の太鼓をバックに、いったいどんな踊りが生まれるやら…ドキドキです。

私も大ファンの草舞弦は、エレキ少年だったという杉中久夫さんの三味線の響きがグッと来ます!
そして、さあやさんとの息ぴったりのLUV周波数がステキです。

もしかすると、虫丸さんと草舞弦、そして大輔さんのコラボという
前代未聞の場面が生まれる可能性もあり!です。

◆屋外マルシェ【はるきち市場】
店長は、敷地内のちょっと気弱な、でも優しくて人が大好きな野良猫ボス、
祈り侍はるきちです。

アメリカンショートヘアらしいんですが、勝手に名付けました!

今年の春から登場して、何だか着流しを来ているイメージだったのです。

ショップは、物々交換もありで、フライヤーに印刷されている他に

・黒松内ビーチカフェ;無農薬お野菜の店

 その他・・・もっと増える予定です!

どんどんアップしていきますので、チェックしてくださいね!



\ この記事をシェアする /

お客様が癒され、元気になる姿を見るのが私たちの喜びです。

hug-re家 音璃 IN-O-RI

当店は、建物自体が外部の電磁波をシールド&アースし、床に炭を埋め込み、さらに心地いい場となるようアンティークに空間デザイン。
子供の頃から全く肉食をしないオーナーが作るオリジナルヴィーガン食「いのち食」は、無除草剤・無農薬・無肥料の自然栽培ものを使用し、自家製にこだわり、酵素たっぷり。
お客様が癒され、元気になる姿を見るのが私たちの喜びです。

コメントはまだありません。

コメントを書く


four × 5 =

hug-re家 音璃 IN-O-RITOPページに戻る