我家も無事に
新しい年を迎えました。🐍
すでに健康が一番❗と身に染み中。
12月のデッサン会から、
良くなったり悪くなったりしながら
風邪が続いているのよ。😨
風邪の引き始めの葛根湯。
これがてんこには合っていて、
いつもは一晩眠れば治っていたのに。
日・月と38.5℃が続き、
市販薬を飲みまくって、水には平熱に。
しかし、木の朝にはまたまた悪寒が。😰
年末に向かい不安になって内科を受診。
「コロナじゃないですか?」と一応確認。
「熱が下がっているから何とも言えません。」
待合で測ると36,9℃。
レントゲンも撮り異常無し。
咳と痰の薬を処方されました。
ほっとしたのも束の間、その夜はまた38℃超え。
「はあ~~💧」
様子を見て再受診?
翌日からは熱は治まったものの、
集中して起こる酷い咳としつこ~い痰で凹む。
喘息持ちなのでそれが非常に辛い。
咳って体力消耗するよね。
それでも2~3日前から寒気がなくなり、
近くまで買い物や、家事もし始めました。
が、年末に予定していた
掃除やお節は全く出来ないまま。💦
気力が無くて、
このお正月は流れに任せるしかないね。
お正月のリースを作り、
少しだけ元気になったかな。☺️
夕食は年明け蕎麦でございま~す。😅
食欲減退で
薬膳も作れてなくて😩お正月を迎えた。
でも、まだ間に合う‼
これから一年、また気を引き締めて
体が喜ぶお料理を作っていきたいものです。
説得力ないけど・・(笑)
今年もよろしくお願い致します。🙇♂️
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事が気に入ってくれたら
最後にいいね!で応援してね!
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く