MENU

たまごチーズトースト

たまごがとろ~り


こんばんは🌙

いよいよ来ましたね。❕❄️
寒いのは苦手ですけど冬は好きです。

若い頃職場の同僚が
”ふきのとう”が大好きで🥰
はしゃいでいたなぁ~♪なんて事を
思い出して懐かしんでます。🎵


今朝は簡単に
たまご🥚トーストバージョンアップ~😆
それとチャイ☕

①食パンにマヨネーズをぐるりと回す
 →たまごが流れるのを防ぐ
②真ん中に卵の場所を確保しながら
 千切ったハムを置きそこに卵を割り入れる
③お好みでトマトも飾りチーズをちらす
④両面を190℃で8~9分焼き、
 たまごが好みの固さになるまで表面だけ更に焼く
※ご家庭で違うと思いますが、
 更に焼く時、我が家では
 190℃7~8分焼くとたまごがとろ~り😋
⑤白or黒コショウを振りあればパセリを散らす
※マヨネーズの塩気で十分美味しいです


◎チャイも紅茶も体を温める🔥
◎リラックス効果💗があり精神を安定させる
◎殺菌や整腸作用も有る
◎身近な生姜やシナモンで
 お気に入りのチャイも作れますね~

トマト🍅は夏野菜で寒性ですが
火を通すことで体を冷やす作用を緩めます。
また、バナナ(寒性)やりんご(涼性)も
火を通すと体を冷やす作用が緩くなりますよ。

意識しないで食べていたけれど
焼きりんごって
理にかなったおやつだったんですね。


\ この記事をシェアする /

てんこ

COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳

夫と2匹の🐱♀の4人?暮らし。
甘えんぼ🐱と、ツンデレ🐱に
構ってもらうと嬉しい飼い主。(o^―^o)ニコ
この子たちの為にもがんばるぞ~

アクセス総数
14,788回

コメントはまだありません。

コメントを書く


two × 5 =

COCORO絵画教室 ほっと一息 おうちで薬膳TOPページに戻る