テーブルシャッフルボードのプレーヤーが内輪だけでなくなってきたので、
ランキングボードを作ることにした。
最初は簡単にホワイトボードでやっていたが、
何勝何敗ベースの勝率で計算しながら、
いちいち書き直すのが大変になってきた。
するとオフィスの仲間のプログラマーが
「ネット上でランキング管理をしよう」
というので、そんなことできるのかな?とその時は思ったのだが、
ならばと、このゲームのランキングウェブサイトを作ろうということになった。
そこで、あくまでインターネット上で調べたら、
日本全国に「シャッフルボード協会」はあっても
「テーブルシャッフルボード協会」はないようだったので、
それでは「日本テーブルシャッフルボード協会」のホームページにしてしまうことにした。
ということでできたウェブサイトは、
仲間のプログラマーが試合結果を入れると、
アルゴリズムを使ってポイントが自動計算されて順位が更新されて表示されるという優れものだった。
登録したメンバーは、デジカメで顔写真を撮り、
順位表に表示される。
このサイトは日本ランキングということになるのだから、
ここでトップになるということは、つまり
日本一になるということになる。
ということで、お客さんも巻き込んで約30名ほどの仲間で
しばらく日本ランキングを争って毎晩のように盛り上がったのだが、
あるときオフィスを引っ越す必要がでてきて、
このゲーム台を置くスペースがなくなることや、
みんなの仕事が忙しくなってきたことで、
このあとテーブルシャッフルボードは、長い間、忘れ去られることになるのである。

3
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く