おはようございます・・。
今日も元気に早起き習慣
ラジオ体操でもすればいいのでしょうが
さすがに朝はやることが多くてやったことがありません≪笑≫
さて今日のタイトルにある
「幸せはすぐそばに・・。」ということについてのお話
私くらいの年齢になると、聞くことは聞くが
他人様の悪口を言ったり聞いたりすると
「まぁ~いっぱいお茶でも飲んでくかい」って言いたくなる時があります。
正直、そこで悩んでいても解決にはならんよ?ってことだから聞くには聞くが
聞くだけになってしまいます・・。
答えはすべてその人が持っているし 知っている
だけど同調が欲しい・・ただそれだけ・・・。
いろいろと経験しているわけではないが、無駄には生きてきていない・・。
だからその人の苦しみも悲しみも理解できるんだよね・・。
そこ<同調探し>にエネルギーを注ぎ終えたら次にすること・・。
実は簡単なんだと実感している・・。
昨日、かみさんが農道を歩いていて、数多くあるクローバーの中からいとも簡単に
四葉のクローバーを見つけた
それがこちら・・。
本人には聞いていないが、普通に歩いていて見つけた感じがする・・・。
しかも2枚も・・・。
四葉のクローバーの発生率って10万枚に1枚と言われている
だから、数分で2枚も見つけるのは結構至難の業なんだよね・・。
ご満悦のかみさん・・。
農道を歩きながら私も必死になって探すが見つからず≪笑≫
その日の夕方・・。カルチャーセンターにらぶさんのお散歩に出かけた
その時に、リベンジとばかりに必死に四葉のクローバーを探すおじさん・・。
探すこと10分ほど・・・。
見つけることができました・・。
しかも2枚・・・。
もしあなたが同調にエネルギーを注ぎ、幸せを感じるならそれでいい・・。
でも、四葉のクローバーを見つけて幸せを感じるのも一緒なんだと感じている
ただただ、どこに脳・意識を向けるかで世の中は一瞬にかえられるんだよね・・。
そしてもう一つ・・。
日曜日の仕事で乾いたタオルを積み上げて感じたこと・・。
多分エステのシーツを重ねたら間違いなく私より高くなるでしょう(*^。^*)
このタオルをどんな気持ちでたたみますか?
「めんどうくせぇ~‥て感じるか?」
「こんなに来てくれてありがたいね~」って感じるか?
同じことしていてもとらえ方により幸・不幸を感じることができる
幸せは自宅に居ながらでも、感じることはいっぱいあるってことですね・・。
それでは今日はこの辺で!!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く