■チアシード…買ったけど、レシピマンネリ化して来たあなたへ。
子供達の学校が始まり朝のほんの一時ホッとする時間が出来ました。 それで、今度の朝ドラはどんなのかなぁ~
と観て、
そのままつけっぱなしにしていたら
情報番組が始まりました。
そしたら、なんと!
チアシード特集です!
昨年爆発的に人気になったチアシード。
実は、買ったは良いけど、
レシピのレパートリーがなく、家族に飽きられてしまった。
とかで、仕方なくいつも同じメニューで使い切るまで食べる。
という方が多いそうで。
そんな方の為にと、いくつかレシピを紹介していましたよ。
日本料理、中国料理、イタリア料理
それぞれのシェフの方が、メニューを提案していました。
日本料理は
「万能チアジュレ」



中国料理は
豆乳あえ麺のスープに。

そのまま食べると、胃に負担がおきやすい方は
すりつぶすと良い。
ということでしたので、
このスープも桜えびや、胡麻といっしょにすりつぶしていました。

イタリア料理は
ガスパチョ。
ガスパチョ自体知らないのですが、
ミキサーだけでできる簡単イタリアンみたいですよ。

でこんなおしゃれなメニューに~♪
そして、
チアシードを流行らせたモデルさん
が作る定番チアシードレシピも。

チアシードとのコラボで、栄養最強ですね!!!

などを入れるのを日替わりでするだけで飽きないですね。
こんなにたくさんレシピ紹介してましたよ。
そろそろマンネリに困ってたみなさん。
どうぞ活用してみてください!
ホームページにレシピが載っていますよ
あさイチ