■老衰死!小腸絨毛老化萎縮で栄養取れず。逆に小腸絨毛を鍛えるとイイべさ(^O^)
老化?
老衰死?

今、テレビや雑誌で盛んにミトコンドリアや腸内フローラ、老衰死とか話題です。
流行り?
いえいえ
やっと時代が着いて来たわ感が有ります。
老衰死
食べ物を受け付けなくなります。
そして細胞の数の減少。
そして栄養を取るべきポイントの小腸絨毛が老化で萎縮して行くとか。
先程NHKの朝のニュースでやってました。
ウチの酵素断食ファスティングは減量の為の酵素断食では有りません。
結果、副産物で体重減少の方は居ります。
これも事実です。

小腸絨毛のお掃除だと思われて下さいませ。
先ずは、食べないと言う事で消化エネルギーを少し回復と言うエネルギーに廻してあげるお手伝いです。
水断食すると小腸絨毛が短くなったり、萎縮していくとも言われてます。
特選酵素の消化済みのエネルギーだけを入れてあげて小腸や大腸や胃などの器官を休めてあげます。
すると不思議な事が起きる方が居ります。
スイッチ入れてあげないと。
昨日、メールにて今年6回目の酵素断食ファスティングの方より
今回は水様便も出て来てる
食べて無いのに
大丈夫です。
停滞便がスムーズに出る仕組みをご自分で得られたのかと。
そんなご相談も受ける

酵素大好き
ふなおか薬局で皆様も腸活しませんか?
スッキリ~
しゃっきり~
解毒生活しましょうね。
秋は酵素断食ファスティングに最高ですよ。
香りの有る植物を上手く利用して副食も出来るしね。
有る情報では
神奈川県の婦人科さんでは、体外受精で何度も困難の方が特選酵素を併用でいい感じとか。
身体の喜ぶ(^O^)物で養生しないとね。
薬局野菜が貴方を救う!
では、今日も心の雨宿りにお越し下さいませ。
iPhoneからの投稿