■■アロマノート5 カモミールローマン
ご訪問ありがとうございます
手作りコスメとアロマ フランジパニです
30日チャレンジで
毎日一つのアロマを
簡単に紹介しています

これまた、私の苦手な香り
でも、仲良くなりたい精油
カモミールローマン
英語 Chamomille Roman
学名 Anthemis nobilis
キク科 花が抽出部位 水蒸気蒸留法
イギリス、ハンガリー、フランス、イタリアなど
心へ☞気持ちを落ち着かせる 自律神経のバランス調整
体へ☞肩凝り、頭痛、更年期トラブルなど
肌へ☞にきび、湿疹、かゆみなどの皮膚トラブルに
近くにある植物を
元気にしてくれることから、
『植物のお医者さん』と
呼ばれることもあります
人間にとっても、
色々な不調を緩和させてくれるので、
お医者さんみたいですね
鎮静作用が強いので、
使い方にも気をつけてほしい精油
子供からご高齢のかたにも
お使いいただけます
ベルガモットやグレープフルーツと
ブレンドして
前向きに強さをプラスする香りにも
『自分を追い詰めてしまうとき、
優しさで包んでくれる』
そんな精油かと私は思います
強い鎮静は休んでねというサイン
きっと、
自分では気がつかないくらい
自分に厳しくしているのでは?
深呼吸をして、
少し頭をすっきりしてみてねと
精油がメッセージを送っていることも
ありますよ