■200回目
こんにちは 昨日11月26日は
伊達西サッカー少年団創立30周年記念交流試合と祝賀会でした
昼の部は
西小体育館で指導者と卒団生と現団員と保護者1名でのマッチです
そんなに歳の離れた卒団生ではありませんでしたが
現団員にとっては憧れの存在です
北湘南の選手(西卒団)に関しましては試合後にたくさん駆けつけて頂きました
ありがとうございました
卒団生は体が大きいという事もあり、少し遠慮がち
ですが、最後の方には少し熱くなってきたのか
ガチシュート!
名キーパー 多〇コーチも止めれませんでした
私には少し分るような気持ちがしますが
年齢差、師弟関係が関係なく、体で感じるのはスポーツでしか得られないのでしょう
現団員、卒団生のプレーを観たり、一緒にやってみたり、これはやっていた者同士でしかわらないものですね
それが、一緒にやっていたことの利点なんでしょうねー
羨ましい

中でも大変盛り上がったのは、現団員1年生のドリブル
ほぼ、スーパーマリオの無敵状態
スター取った時のやつ
もしビデをに収まっていたら編集して音つけたいです(笑)
とても素晴らしい昼の部でした
最後に全員でカシャ!
お疲れさまでした!!ありがとう!!

次回は夜の部です