■気分一新!一挙報告!第2弾
6月に入り、トップチームは2日大滝にてタラプ杯が行われました。無残にも3連敗・・・・・
ガックリ。

北電カップ予選に向けて、課題を残した大会でした。
6月は運動会時期、大会もなく練習に明け暮れる日々。
そんな中、長沼へ遠征。
23日~24日遠征なのか遠足なのか楽しみながらの遠征でした。

いよいよ、6年生にとって最大の大会北電カップ予選が30日・7月1日行われました。
初日は、鷲別戦1−0で勝ち!
続く富岸戦は先制するも逆転負けの1−2。

翌日、J海陽戦の結果次第では予選突破の可能性を残し挑んだ試合残念ながら0−3で敗戦。
北電カップは終了してしまった。
本当に悔しい大会であった。
同日U-10はピッコロ第2節が行われました。

全力プレーでがんばっていました。
また、昨年悪天候で全日程を消化できなかった、ポカリ杯が本年度は各地区選抜チームによる、試合が組まれる予定。
早速、伊達地区連合チーム編成に向け、合同練習が行われました。

6年生・5年生に分かれて、普段ライバルチームの指導者に指導して頂、今後のサッカーの練習のヒントを得る機会になるでしょう!
伊達地区のレベルアップに期待!
目指せ優勝!
今後は、ニセコへの遠征が予定されています。
楽しく、元気に、そして思い出に残る遠征になればと思っています。