MENU

世界遺産と議会

洞爺湖町入江貝塚を含む世界遺産登録候補の国内推薦が見送られました。また推薦獲得に向け活動です。

画像

北海道新聞朝刊2017年8月1日付

こんにちは。しもみち英明です。


昨日午後電話があり、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録候補の国内推薦が見送られたとの一報がありました。


縄文研究会としては残念ですが、地道に啓蒙活動していきたいと思います。


午前中に町議会の7月会議(臨時議会)が開かれ、町営バスの70歳以上も有料運賃にする条例改正案を原案可決。


午後からは西胆振6市町で構成されている「西いぶり広域連合議会」の臨時議会が開かれ、新設される広域ごみ処理施設建設に向けた計画策定事業費など補正予算を原案可決。


忙しかった7月も終わり、ちょっと息抜き出来る8月です。


今日も一日頑張りましょう。

\ この記事をシェアする /

明るく元気な町づくり 洞爺湖町

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

アクセス総数
96,593回

コメントはまだありません。

コメントを書く


11 + nineteen =

しもみち英明TOPページに戻る