MENU

上富良野町

自主防災組織の先進地である上富良野町役場を訪問。

画像

閉会の挨拶


おはようございます。しもみち英明です。


十勝岳を抱える上富良野町を訪問。


有珠山を抱える洞爺湖町とは、火山活動による災害から住民を守る責任は同じ。


噴火に備えたハザードマップ、火山情報の収集・伝達、避難者のケアなどの対応レベルは同程度。


しかし住民の役割として、住民会(町内会)を活用した自主防災組織は先進的取り組み。


組織の設立には町独自の補助金を出し、住民会を利用しながら別組織として結成。


防災士育成事業を一定期間実施し、防災組織の中心的役割を育てている。


事前の質問等にも丁寧に答えていただき、洞爺湖町の防災・減災施策のヒントをいただきました。


今日の午後からは、札幌コンベンションセンターで全道町村議会の研修会に参加します。


今日も一日頑張りましょう!

\ この記事をシェアする /

明るく元気な町づくり 洞爺湖町

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

アクセス総数
96,618回

コメントはまだありません。

コメントを書く


fourteen − 11 =

しもみち英明TOPページに戻る