MENU

洞爺夏まつり2015

洞爺夏まつりの太鼓台「ちょうさ」で洞爺の心が一つに。

画像

お祭りパレード

こんにちは。しもみち英明です。


とうや・水の駅周辺を会場にした「夏まつり」が開催され、洞爺地区の皆さん楽しみました。


午前中は議長代理で聖徳太子祭式典に参加し、地域の繁栄を祈願。


午後からは、姉妹都市の香川県三豊市(旧財田町)から寄贈された重量2トンの太鼓台ちょうさをかつぎました。


豆知識として、太鼓台とは神社の祭礼において練り出される山車の一種です。


5年目の参加で初めて神輿半纏を作っていただきました。


「財田の太鼓台をかつぐ会」の頭から、10月に三豊市で行われる鉾八幡宮大祭へ参加指示。


本場三豊市で伝統ある太鼓台をかついで来ます。


来年は、旧虻田町と旧洞爺村が合併して10年。


洞爺の皆さんの宝物「太鼓台ちょうさ」の想いを感じてきます。


\ この記事をシェアする /

明るく元気な町づくり 洞爺湖町

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

アクセス総数
96,593回

コメントはまだありません。

コメントを書く


sixteen + one =

しもみち英明TOPページに戻る