MENU

財田の太鼓台をかつぐ会

「財田の太鼓台をかつぐ会」の総会に参加。香川県旧財田町(現・三豊市)との交流の深さを感じます。


画像
洞爺夏まつり


こんばんは。しもみち英明です。


「財田の太鼓台をかつぐ会」の総会に出席。


明治時代、主に讃岐地方出身の人達によって開拓された洞爺地区と香川県旧財田町(現・三豊市)の民間交流により旧財田町から平成13年8月に巨大な太鼓台のちょうさが寄贈。


この太鼓台のちょうさが披露され、「洞爺夏まつり」を盛り上げました。あれから12年の月日が経ちました。


画像
太鼓台ちょうさの総会


今日の総会では、26年度の事業計画、役員の改選がありました。


参加者との懇談会では、太鼓台ちょうさの歴史を詳しく教えて頂きました。


明治以降のつながりを再認識しました。


地元の歴史は、奥が深いですね。



\ この記事をシェアする /

明るく元気な町づくり 洞爺湖町

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

アクセス総数
96,593回

コメントはまだありません。

コメントを書く


nine + 7 =

しもみち英明TOPページに戻る