おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
今日は昨日の続きの投稿です。
とても大きな神社ですから一回での投稿は無理だろうって思って
2回に分けさせていただきました。
まずは本殿にてご挨拶・・。
ペコリペコリパンパンペコリ
「初めまして!!」といって自己紹介させていただきました。
(*^▽^*)
選挙のビラが気になるが、宮司さんの推薦なら仕方がないだろう?<笑>
本殿の左手にはお稲荷さんが設置されております。
お稲荷さんの由来を見て納得した次第です。
伏見稲荷の分家のお稲荷さんです。
なんかとっても心地のいい場所です。
お稲荷さんの横には
こんなのがあったり
こんなのがあったり
刈田神社でも牛さんを祭っておりましたが
『北海道と牛』って切っても切れないものなんでしょうね・・。
いろいろと散策すると結構時間がたちます。
時間にして40分くらい滞在したでしょうか?
最後に御朱印をいただきました。
ちょうど御朱印帳がなくなっていたんで新しく新調!!
御朱印はいたってシンプルですが、
すがすがしい感じです。
帰りがけにかみさんが女みくじを引いておりました。
虻田神社と同じタイプです。
いろいろと見て回って帰りがけ・・・。
奇跡に出くわしました。
去年の冬の再現か?
なんと猫招きを帰りがけに発見!!
虻田神社で麗人にやってきたおみくじの一文字
『麗』の一文字
今回は猫招きさんです。
あらあら・・。まじに奇跡ではありませんか・・。
麗人にぴったりの御利益ありそうな猫招きさんがやってきました・・。
保護猫扱いになっていたんで保護させていただきました。(*^▽^*)
2日間の投稿 ご覧になっていただきありがとうございました!!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く