おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
今日は雨・・。ところどころに残っている雪も今日で完全溶けてくれるといいですね。
さて、昨日は小春日和にはまだ早いけど
天気のいい日でしたので、神社参拝にお出かけです。
向かったのは登別の刈田神社
歴史のある、古い神社ですが、灯篭や狛犬さんたちは非常に新しく
新しく建て直した感のある神社です。
北海道神宮を感じさせるリトル神宮って感じのたたずまいです。
本殿の前にも神門があり、入るといくつもの小さな神社があります。
入ってすぐに気になったのはこちら!!
そしてこちら!!
競馬で稼がせてもらっておりませんが馬頭観音をみると
なぜだか小さいころから
お辞儀する習慣があります。<笑>
気に流れも心地よい感じ!!
また来たいって感じさせる神社でした。
びっくりしたのは御朱印をいただきに社務所に入ったんですが
社務所の巫女さんが若い方がされております。
さすがに写真は撮りませんが、平日でなおかつ、登別という小さな市では
珍しいはかま姿の巫女さんがいることに驚きを感じておりました。
こちらのお嬢さんでしょうか?
伊達神社や虻田神社にはちょくちょく顔を出しますが、
これから神社っていう場所だったり
お寺っていう場所は、かなり様変わりしていくでしょう・・。
そんな中で伝統を重んじ そして受け継がれてゆく地域の人たちから選ばれる社が
残っていくんだろうね・・。
商売も一緒ですね・・。
さぁ~連休あとは必ず電話がいっぱいかかてくるでしょうから
張り切ってお仕事します!!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く