おはようございます・・。
今日は軽く雪が降ったようですね・・。
春が来たぞ~って思っていると
また逆戻り・・・。
春はいつになるやら・・・。
そろそろ東京も桜のつぼみが膨らみ始めているところがあるんだろうね・・。
北海道は5月になるんだろうけど
今年はのんびり、花見でもしたいところです・・。
さてさて・・。タイトルにある
販売終了のタイトル・・。
麗人オンラインで販売しておりました・・。冬ホウレンソウが終了となりました・・。
ご購入ありがとうございました・・。
さて、そのほかにも麗人さんで販売していたシャンプーなど
その他の化粧品も販売終了の商品がちょっとづつ出始めております・・。
お求めしていた方、ごめんなさいね・・。
コロナによりいろいろなところにしわ寄せがきているんでしょう!!
実は美容師が使う鋏のメーカーにも大きな影響があったようです。
美容師が使う鋏って一般の人たちから見ると結構いい値段がします
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5万~30万くらいが相場でしょうか?
それぞれの工夫を凝らして作成しております。
実はこのはさみメーカーにも異変がありました・・。
私も知りませんでしたが鋏って
この部分と
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
と
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この部分により作るメーカーが違ったそうです。
カットする部分にまたいろいろなメーカーや値段の違いがあるんですが
実はこちらの部分
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
に今まで日本では2社のメーカーが存在して、いろいろな鋏メーカーの要望に応えていたんでしょうが
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
柄の部分のメーカーが1社なくなったそうです・・。
そして、どうなったのか?というと
鋏の価格が上昇しました。
私は、すでに購入する予定はありませんが、これから鋏を購入する若者は
びっくりするだろうね・・。
私が購入した時には2万円出せばそこそこいいのが買えた時代でしたから・・。
今、ナルトのシザーを購入したらどれくらいするんだろうね?
30万超えるかな?
柄の部分彫刻が必要あるか?って言われると正直必要はない
でもナルトのシザーって一度は使ってみたいもんですよね・・。
ちなみに私が使用している鋏は「光」名前と重量感が気に入っております
切れ味抜群なシザーで私の相棒です。
美容師やっている間はずっと使い続けるだろうね・・。
まぁ!!これからどんどん、決算ができい企業も増えてくるのかな?
支払いできる消費税もない企業もあるだろうね・・。
さぁ!!今日も行くぞ!!
幸せな毎日に感謝!!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く