MENU

新メニューが2つ

48

おはようございます。

今日も早起き元気な麗人さんです。

昨日の晩はノンジアミンカラーのセミナーでした。

進化が伺えるカラー業界

しかし、アルカリのカラーには

すべての人に当てはまるのであるが

人によってジアミンアレルギー<かぶれ>が出る方がいる。

そうなると、アルカリのカラーは一生できなくなってしまうのである。

そんな現状を考慮して

ノンジアミンカラーの良いものを探していたところ

『よし、これだ‼️』と言う剤に出会いました。

麗人さん、1年に1回は

新しいものに取り組んでいる姿勢は

30年間変わりません。

ほんとに今までいろんなことをしてきました。

そしてそして2025年も終わりが近づいて来ている11月後半。

新しい武器を手に入れました。

それが今回セミナーで勉強した

ノンジアミンカラーと

デジタルパーマの2つ

この2つはめちゃめちゃ良い武器になります。

基本的にパーマの施術は好きな分野

しかし、市場はパーマが30年前に比べるとパーマをかける方も少なくなってきているのが現状です。

どうしても、ダメージが先行して

パーマの人気が落ちてきているのはしょうがないことですが

それを補うように、いろいろなトリートメントも開発されています。

だから、安心してパーマがかけていただけるようにと言う願いを込めて

デジタルパーマを導入させていただきました。

私と共にお客様も高齢化していきます。

そうなると、長年続けてきたアルカリカラーによって

髪の毛が細くなったり

立ち上がりが少なくなったりするのが

皆さん気になってきているようです。

そんな現状を食い止めるべく

新しいカラー剤の出会いは

さらに、美容師としての今後の面白みを感じている次第です。

これから新しい料金設定を企画して皆様にお届けしたいと思っております。

それでは今日はこの辺で!

\ この記事をシェアする /

麗人 Love Earth

「ああ〜遊行!!」

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり

★血液★
興味がないがO型みたい


★趣味★
創造

5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。

修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業

遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている

2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。

生まれただけでぼろ儲け・・。

目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」

麗人HP
http://reijin.website/

コメントはまだありません。

コメントを書く


「ああ〜遊行!!」TOPページに戻る