おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
昨晩は、今月にはいり3回目の整体に行ってきました。
身体を労っております。笑
自分の身体は自分でしか管理できませんからね。
先日、斎藤一人さんの会社<銀座まるかん>てある札幌の事業推進部の
馬場さんからこんなメッセージをいただきました。
よかったらお読みください。
内容は漢方の考え方です。
★★★★★★
おはようございます
馬場マネージャーからの報告をシェアします
昨日も全国的な寒さが厳しいので一昨日の寒さの話を通信で発信しました。
昨日は北海道の陸別町でな!な!なんとマイナス30℃を記録したそうです。地球で一番寒いいところと言えば南極です。
夏の平均気温がマイナス1度、冬の平均気温がマイナス20度ですので、南極よりも低い気温ですし
冷蔵庫の温度が2~5度 冷凍庫がマイナス18度なのでこれを超えて急速冷凍の状態です。
外で濡れたタオルをフリまわすとカチコチに凍る、またバナナで釘を打つことの出来る温度がマイナス
20~40℃といわれています(CMでありました)
私たちのカラダは暑い環境にはある程度対応できますが、寒い環境には大変弱いのです。
特に1月20日~2月3日までは「大寒」期間ですので、意識してカラダを温めるアドバイスお願い
いたします。
いつも商人塾で使う「体を温めると病気は必ず治る」資料
★36.5℃ 健康体・免疫力旺盛
★36.0℃ ふるえることによって熱生産を増加
★35.5℃ 排泄機能低下
アレルギー症状が出やすい
自律神経失調症が出やすい
★35.0℃ がん細胞が最も増殖する温度
★34.0℃ おぼれた人が回復できるギリギリの体温
冬山で遭難し、凍死する前に幻覚が出る体温
★33.0℃ 意識消失
★29.0℃ 瞳孔拡大
★27.0℃ 死体の温度
妊娠できるかどうかのギリギリの体温も36.2℃と言われています
少子化問題も体温に関係しているとしたら、「美温活」は日本の未来と直結するかもしれませんね。
この冷え冷えの時期、内臓ポカポカ「美温活」、血管ポカポカ「美龍」、お風呂でポカポカ「温浴剤」お肌ポカポカ「フシコリ龍」まるかんポカポカセットをご紹介下さいね。
また、カラダを冷やす食べ物、生野菜(トマト・きゅうり・レタスなど)・果物(バナナ・パインなど)
アルコール・清涼飲料水・白砂糖菓子・化学調味料いっぱいの食べ物は特に2月3日までは
気を付けると体は喜びますよ。
★★★★★★
と、いう内容でした。
体温を上げる事は免疫力をあげること!わたしがやっている美容の仕事<ビーワン&ヴィーダフル>も体温をあげつつ身体のコンデションをよくしてから施術に入るようにしております。
上文をよみ改めて免疫の大切さを伝えていきたいと思いました。
ありがとうございます。
ちなみに私の体温は36.2~36.5度くらいの体温です。
絶好調である私の体調はこの体温維持がいいからなんでしょうね
写真は銀座まるかんで推奨する<美温活・美龍・温浴剤>のほかに
麗人がお勧めしている<水素とケイ素の入浴剤>なんですが
かなりいいです!!(*^▽^*)
ご希望の方はご連絡ください。
ちなみに美温活は新しい商品のために予約受付中です。
さぁ〜。今日はどんな1日になるかな?
それでは今日はこの辺で!
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く