急に寒くなったせいか、少し風邪気味と感じたので早めに床に着いたら夜中の3時過ぎに起きてしまった。その瞬間に気づいたのは頭の中であるメロディーが止まらないことだった。
それは好きなミュージシャンのある曲のギターの旋律だったのだが、どうしても誰のどの曲だったかを思い出せない。それが気になるとそのメロディーはいよいよ繰り返して止まらなくなった。頭の中をぐるぐると回り眠れなくなってしまった。
それでその曲が誰のどの曲かがわかれば落ち着くかと思い、スマホを手にとって調べようとしたが、スマホの画面をみてしまうとまた寝れなくなりそうに思えたのでそれはやめた。
そしてしばらく為す術もないまま、もう諦めていたら、ミュージシャンの名前だけをやっと思い出せた。するといつの間にか寝ていた。
いつもなら夜中に目覚めてその時にみていた夢とかは、朝起きてからその内容を思い出せないものなのだが、昨夜のことはなぜかしっかりと思い出せた。それで朝起きてからその曲まで突き止めようと思った。
それはジョン・メイヤーというアーティストのStop the Trainという曲だった。
その曲の冒頭のギターフレーズがぐるぐると頭を回っていたのだった。
この曲、これまでメロディーは知っていたが、歌詞をろくに聴いていなかったのだが、もしかして何かメッセージ性があるのかも?と思い、改めてYoutubeのMVで調べて聴いてみた。
すると、なぜか涙が込み上げてきてしまったのだ・・
その昔、いつか死んでしまうという死そのものよりも、構わず周りが移り変わってそれを止められない無念さ怖さを感じていた頃があった。そして今、人生後半にはいった自分は違う視点からこの歌詞に共鳴したような気がする。
以下がその歌詞である。
STOP THIS TRAIN – John Mayer
https://piezou.exblog.jp/15785145/ 山の麓のビッグフットby monさんから引用No, I’m not colorblind
色が分からない訳じゃないけど
I know the world is black and white
世界はモノクロだって事は分かるんだ
I try to keep an open mind
心を開き続けようと努めているけど
But I just can’t sleep on this tonight
そのままでは、今夜は眠れそうにないStop this train
この列車を止めてくれ
I want to get off
僕は降りて
And go home again
家に帰りたい
I can’t take the speed it’s moving in
迫り来るこのスピードには耐えられないんだ
I know I can’t
無理なのは分かっているけど
But honestly , won’t someone stop this train?
本当に、誰かこの列車を止めてくれないかDon’t know how else to say it
他の言い方が分からないんだけれど
I don’t want to see my parents go
両親が逝ってしまうのを見たくないんだ
One generation’s length away
一つの世代はずっと先のこと
From fighting life out on my own
戦って自分の人生を勝ち取ることからtop this train
この列車を止めてくれ
I want to get off
僕は降りて
And go home again
家に帰りたい
I can’t take the speed it’s moving in
迫り来るこのスピードには耐えられないんだ
I know I can’t
無理なのは分かっているけど
But honestly , won’t someone stop this train?
本当に、誰かこの列車を止めてくれないかSo scared of getting older
歳を取ることが死ぬほど怖い
I’m only good at being young
若くあることだけが得意なんだ
So I play the numbers game
数字遊びで
To find a way to say life has just begun
人生はまだ始まったばかりだと言える方法を探してるHad a talk with my old man
親父と話をしたんだ
Said ‘help me understand’
「教えてくれ」って
He said ‘turn sixty-eight’
親父は「68歳になれば
‘You’ll renegotiate’
改めて交渉することになるさ」
‘Don’t stop this train
「だから列車を止めてはいけない
Don’t for a minute change the place you’re in
自分がいる場所も変えないことだ
And don’t think I couldn’t ever understand
私が一切理解出来なかったと思わないでくれ
I tried my hand
私だってやってみたんだ
John , honestly we’ll never stop this train’
ジョン、本当に、誰にもこの列車は止められはしないんだ」Once in a while , when it’s good
時々、上手くいってる時は
It’ll feel like it should
そうすべきだって思う
And they’re all still around
そして、周りは少しも変わって無くて
And you’re still safe and sound
無事なままで居られる
And you don’t miss a thing
何かをやり損ねることもない
Till you cry when you’re driving away in the dark
闇の中を走り去っていく時が来て、泣き出すまではSinging
こう歌いながらtop this train
この列車を止めてくれ
I want to get off
僕は降りて
And go home again
家に帰りたい
I can’t take the speed it’s moving in
迫り来るこのスピードには耐えられないんだ
I know I can’t
無理なのは分かっているけど
But honestly , won’t someone stop this train?
本当に、誰かこの列車を止めてくれないか

もしこれがどこからかのメッセージだとしたら、止められない列車に乗って終着駅が近くなってきているんだから、もっと時間を大切にしろということなのかな・・・
であれば、つまりそうなんだ。
もっと「今」にとどまれ・・・もっと真剣に「今」を生きろ!だな・・・
\ この記事をシェアする /

コメントはまだありません。
コメントを書く