今日は朝6時過ぎからヘリがバタバタと上空を飛んだ。
豊浦町には人気の海浜キャンプ場があるので
その混雑状況のニュースのための撮影かと思いきや
何度も海岸線を行き来している。
気になってよくヘリを見てみると
「JAPAN COAST GUARD」
とある。
海上保安庁だ。
ということは・・・
海難事故か。
ヘリは時に2機にもなり、
救急車や消防車も行き来しだした。
何度も海岸線を往復しているのは
海に流された人を探しているのか。
しかし海はかなり穏やかである。
こんな状況で
遠くまで流されることはないとは思うのだが。
そのうちヘリは海岸から少し離れたところでホバーリングし、
しばらく止まった。
双眼鏡を持ち出し、今の窓からみると、
人が吊り下がっているのが見えた。
無事に助けたのかな??
ニュースで確認はしていないが、
海をなめてはいけないと
改めて思った。
僕はカヤックをするので、
あとで金刀比羅神社にお参りしてこようと思う。
8
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く