ほたてご飯
鶏小肉唐揚げ
卵豆腐卵あんかけ
かぼちゃバター煮
久しぶりのまぜご飯です。まだ暑いので昆布出汁を利かせた
あっさり混ぜご飯です。ほたて、油揚げ、ごぼう、人参、舞茸、
木耳を入れました。
上には紅しょうがの千切りで味のアクセントを付けました。
鶏肩小肉を生姜、ニンニク少々、塩コショウ、醤油で下味をつけ
片栗粉の衣で和風の唐揚げにしました。
なめこを具にしてあんかけを作り冷まします。
卵豆腐の上からかけて青ねぎを散らしたツルっと喉越しの良い
一品です。汁物は、溶き卵と葱の味噌汁です。
デザート変わりに南瓜のバター煮です。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く