豚のどでか角煮
あさりと小松菜の塩炒め
角切りまぐろのユッケ風
ザーサイ
卵スープ
今日のメインは豚のどでか角煮です
豚のバラ肉をどでかにカットして
鉄のフライパンで香ばしく焼き付けてから
じっくりと煮込んでいます
今日の角煮がいつもよりも黒いのは
甘味付けに黒砂糖を使用しているからです
コクのある感じに仕上がっているはずさー
しに(とても)柔らかい肉になってるさー
あさりと小松菜の塩炒めは旬のあさりを
小松菜、竹の子などとともに
中華風に味付けしていて
あさりだけにあっさr…しています
おつまみにもご飯にもピッタリです
角切りまぐろのユッケ風は
ぴり辛です
ビールにもご飯にも合います
卵スープは鶏がらの効いた中華風です
〆にもピッタリです!
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く