国産の鶏手羽もと大根
豚肉とタケノコの中華あんかけ
北海道産助宗たらこの丸煮
白菜お浸し
たまご味噌
芋とわかめの味噌汁
本日のメインは国産の鶏手羽もと大根煮です
国産の鶏手羽もとをかつおと昆布の
おでん風の味付けで
あっさりと煮込んでいます
ほろほろになった鶏手羽もとが
美味しいです
豚肉とタケノコの中華あんかけは
豚肉とタケノコの細切りをオイスターソースを
利かせた中華風のあんかけです
そのままでもごはんにトロリと乗せても
美味しいです
北海道産助宗たらこの丸煮は
北海道産のスケソウダラのたらこを
生姜醤油でキリっと煮つけにしたものです
ご飯にも日本酒にもよく合います
白菜お浸しは今が旬の白菜をシンプルに
お浸しです
シンプルながら白菜の甘味が生きています
たまご味噌はご飯のお供にどうぞ
たまごと甘辛味噌味の少し濃いめのそぼろです
今日の汁物は
芋とわかめの味噌汁です
今日も寒い一日でしたがお疲れ様でした!!
1
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く