とりめし
手作りユッケ
きゅうりとわかめの酢の物
ほうれん草 胡麻からし和え
国産鶏もも肉をメインにした鶏めしです。
いつもの材料に今日は、油揚の細切りをたっぷり入れています。
先にとりももにくを炒め、その脂で具材を炒めるので、
炒め油は使わず作ります。じゃがいもと人参を一緒に茹でて
つぶします。別炒めしたひき肉と玉葱に塩コショウ、ナツメグで
味を付けて、じゃが芋とあわせ、よく冷まします。
使い捨ての手袋をつけて成形すると、
手に付きにくく、上手に小判型に出来ます。
やっぱり手作りコロッケ、美味しいです。
千切りキャベツとソースで食べてください。
口直しにきゅうりとわかめの酢の物です。
からしを控えめにして、すりごまを合わせた
ゴマからし和えは、風味が良いです。
汁物はとろみのあるかき玉汁。
ガラベースの塩味にしました。
1
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く